ハイエンドスマホの人気おすすめランキング16選【5G対応モデルも紹介!】

スマホの中には性能が高い上位機種のハイエンドスマホと呼ばれるものがあります。価格は高いですが長く使える機種なので、結果コスパ最強だと人気です。今回はそんなハイエンドスマホの選び方とおすすめ商品を紹介していきます。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ハイエンドスマホで快適なスマホライフを

今や誰もが持っているといっても過言ではないスマホですが、中には今のスマホの性能に満足していない方もいるのではないでしょうか。そんな方にはより性能の高いハイエンドスマホがおすすめです。

 

ハイエンドスマホは通常機種よりカメラ・リフレッシュレートなどの性能が高く、目的があってスマホを使う方や仕事で使うプロの方などに人気です。また、価格は高いですが長く使える機種が多いので、結果的にコスパ最強だと評判を集めています。

 

そこで今回はハイエンドスマホの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・性能・口コミなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

ハイエンドスマホとは

ハイエンドスマホは上位モデルを指します。Phone 14を例に出すとiPhone 14・14 Pro・14 Pro Max」の3種類がありますが、この中でハイエンドと呼ばれるのは14 Proと14 Pro Maxです。カメラ・GB数などのスペックが違います。

 

また、その分価格も高くなるのが違いです。普段使いする分には下位の機種で十分な場合がほとんどなので、高いスペックのハイエンドスマホはスマホゲームや動画・写真撮影など、明確にやりたいことのある方に向いています。

ハイエンドスマホの選び方

ハイエンドスマホは気軽に買える代物ではありません。選び方を知ったうえで、自分にピッタリのスマホをチョイスしましょう。

OSで選ぶ

スマホにはOSと呼ばれるスマホを動かす脳のようなものがあり、有名どころはiOSとAndroidなのでこれらを紹介します。

Appleユーザーは「iOS」がおすすめ

AppleユーザーならiOSがおすすめです。AppleのスマホといえばiPhoneですが、iPhoneにはiOSと呼ばれるiOSが搭載されています。ほかのApple製品もiOSで統一されているので互換性が高く使いやすいのでAppleで揃えるのがおすすめです。

製品の種類が豊富なものなら「Andorid OS」がおすすめ

製品の種類が豊富なものがいいならAndorid OSのスマホがおすすめです。Andorid OSのスマホはiPhoneのようにメーカーが統一されていないので、さまざまなメーカーのスマホから選べます。

長く使える機種なら「SIMフリー」かチェック

長く使える機種ならSIMフリーのスマホがおすすめです。SIMとは各携帯会社からもらうWi-Fi環境でなくても通信ができるようにするためのカードを指します。機種にSIMカードの指定があるSIMロックの状態だと携帯会社を乗り換えできないので注意しましょう。

 

ハイエンドスマホは長く使える性能のいいものが多いので、携帯会社を変える際やサブ機として切り替える際にSIMフリーだと便利です。

カメラ機能で選ぶ

スマホのカメラは年々進化を重ねており、今やデジカメにも引けをとらないほどのレベルにまで達しています。

写真や動画の画質にこだわるなら「解像度」の高いものがおすすめ

どれだけ高解像度の写真・動画を撮影できたとしても、スマホ本体ディスプレイの解像度が撮影した解像度より低ければ意味がありません。スマホ単体で撮影した写真の本当の美しさを楽しむことができなくなってしまいます。

 

わざわざパソコンへデータを移す等の作業が発生してしまうため、対応している解像度までチェックしましょう。

画質が良いものなら「有機EL」をチェック

撮影した写真・動画を美しく楽しむために注目したいのがディスプレイが「有機EL」かどうかという点。従来の液晶とは異なり、ドットそのものが発色することで自然な色合いを実現しています。特に黒の発色が美しいといわれているディスプレイです。

 

撮影した写真などを自然の色や本来の色味で美しく楽しめるので、有機ELを搭載しているかどうか確認しましょう。また、有機EL搭載機種は大抵ハイエンドスマホだという傾向もあります。

性能で選ぶ

スマホは機種ごとにより性能が違います。その性能が自分の用途に合っているかを確認しながら選びましょう。

サクサク動くものがいいなら「CPU」の高いものがおすすめ

スマホの処理能力で重要となってくるのがSoCです。SoCとはCPUやGPUなどが1つの基盤の上にまとめられているもののこと。SoCを見れば、スマホのおおよそのスペックを確認することができます。

 

AppleのA13やQualcommのSnapdragonシリーズなどがハイエンドスマホに搭載される傾向にあります。カタログの「SoC」欄は必ずチェックしましょう。

ゲーム好きなら「フレームレート」が高いものがおすすめ

ガンシューティングゲームなどオンラインで対戦できるゲームもスマホで高い人気を集めています。より有利に戦うのに役立つのが「フレームレート」です。フレームレートとは1秒間に何回描画できるかということで、大抵のスマホは60回、つまり60FPSです。

 

対してゲーミングスマホなどと謳われるハイエンド機種は、120FPSに対応しているものもあります。フレームレートが高いとゲーム自体がヌルヌルで快適にプレイできるので、遊ぶゲームが対応している場合は選ぶ基準の1つにしましょう。

機能で選ぶ

スマホによっては、より生活を快適に過ごすことができるものがあるので、生活をより豊かにできるポイント・選び方をチェックしましょう。

スマホで決済したいなら「Felica」対応のものがおすすめ

いわゆるおサイフケータイ、モバイルSuicaやQUICPayなどが使えるとちょっとした買い物や電車通勤・通学がかなり快適になります。そのために必要なのが「Felica」に対応しているかどうかです。

 

Felica対応スマホなら、物理的なカードは不要。スマホ単体を改札口やレジに設置された端末にかざすだけで決済できます。アプリを立ち上げたり、財布を出して、お金を数えてという工程がなくなり、非常にスピーディーな通勤・買い物が実現します。

音楽好きなら「スピーカー」がいいものがおすすめ

家の中で音楽をスマホのスピーカーで楽しむという方もいらっしゃるでしょう。スピーカーがステレオかどうかで、音の迫力が変わってきます。

 

ハイエンドスマホでもスピーカーがモノラルということは珍しくありません。ぜひ音楽をスマホで流して聴くという方は、搭載しているスピーカーについても調査してから選んでください。

外で使う機会が多いなら「防水防塵機能」付きがおすすめ

防水や防塵性能についてチェックしておくことも大切です。機種によってはお風呂での使用にも対応していると謳っている場合もあります。自分の好きな動画や音楽・ラジオを楽しみながら、至福のリラックスタイムを過ごせるかもしれません。

 

日常的に、ついうっかり水没させてしまう可能性を激減させられます。雨などで絶対に濡らさないようにしないとというプレッシャーや恐怖感からも解放されるでしょう。

充電が面倒なら「バッテリー容量」が高いものがおすすめ

スマホを選ぶときにはバッテリーの容量も押さえておきましょう。どれだけ高機能・高性能のハイエンドスマートフォンでも、バッテリーがすぐ切れてしまえば意味がありません。

 

大容量のバッテリー搭載スマホであれば、充電のストレスを減らせます。モバイルバッテリーを持ち歩かなくてよくなるケースもあるかもしれません。

2023年も続々出る「新作」もチェック

ハイエンドスマホは各メーカーから続々と新作が発売されています。執筆時の2022年もiPhone14が発売されて話題になりました。ほかにはソニーからXperia 5 IVなども発売されていますので、気になる方はチェックしましょう。

安く買うならコスパ最強「型落ち」も確認

安く買うなら型落ちのスマホもおすすめです。型落ちとは同モデルで新しい機種などが出た際に古くなった機種にいう言葉を指します。ひとつ型落ちするだけで新品価格でも値段が下がったり、中古などではより安く買えたりする場合があるのでおすすめです。

 

ハイエンドスマホの場合は状態が良ければ、新作が出る1〜2年の間に使えなくなることが少ないので、いいものを見つけられればコスパ最強の買い物になります。

カメラ性能を重視したハイエンドスマホ人気おすすめランキング7選

7位

Google

Google Pixel 6 Pro

4.0

高度なピクセルカメラと望遠レンズがついている

Googleから出ているスマートフォンのGoogle Pixel 6 Proです。カメラ機能に特化しており、最高水準のコンピュータ写真処理と新しいプロレベルのレンズを搭載しています。色鮮やかで細部までクリアな写真を撮影可能です。

カラー 3色 カメラ画素数 50メガ (標準) +12メガ (超広角) +48メガ (光学4倍) /イン11.1メガ
バッテリー容量 5003mAh ディスプレイ 有機EL
Felica 対応 防水防塵 対応
6位

Xiaomi

11 T Pro 8

4.5

メインカメラは驚異の1億800万画素

シャオミのカメラ機能に特化したスマホです。メインカメラは驚異の1億800万画素、インカメラも1600万画素と高い画素数を誇ります。ディスプレイも綺麗な映像が見れる有機ELディスプレイなので、動画視聴も快適です。

カラー 3色 カメラ画素数 1億800万画素メインカメラ/1600万画素インカメラ
バッテリー容量 5000mAh ディスプレイ 有機EL
Felica 対応 防水防塵 -

口コミを紹介

全部満足です

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

OPPO Japan

Reno 10x Zoom

4.2

カメラ性能はもちろんFelicaも搭載した便利スマホ

OPPOが手がけるReno 10x Zoomは、4,800万画素に対応したスマートフォンです。10倍ズームができるほか、1300万画素の望遠カメラ・800万画素の広角カメラを搭載しており、くっきりとした写真撮影を楽しめます。

カラー オーシャングリーン/ジェットブラック カメラ画素数 4,800万画素
バッテリー容量 4065mAh ディスプレイ 有機EL、6.65インチ
Felica 防水防塵 IP68

口コミを紹介

旅行の際にはカメラを持ち歩いていたが、もう必要ない。6.65インチ画面の大きさも気に入ってます。今までのスマホはキイボードが小さく打ち間違えが多かったがもう大丈夫。快適にチャット出来る。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

HUAWEI

P40 Pro

4.2

Huaweiが手がける低ノイズ実現スマホ

Huaweiが開発するP40 Proは、ユーザーが欲しいと思う機能やスペックを満たしているスマホです。カメラの性能はもちろんのこと、ディスプレイの発色や90Hz駆動・約4,200mAhの大容量バッテリーなどを搭載しています。

カラー ブラック/シルバー カメラ画素数 5000万画素
バッテリー容量 約4200mAh ディスプレイ 有機EL、約6.85インチ
Felica × 防水防塵 IP68

口コミを紹介

GMSが使えない以外はほぼ満点だと思います。カメラもいいし、充電も早いです!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Apple

iPhone 14 Pro

5.0

ゲーム性能も高いコスパ最強の2022年新作

2022年に発売されたiPhone14のハイエンドモデル14Proです。Apple独自の美しい映像美であるSuper Retina XDRディスプレイや、快適な動作のA16 Bionicチップなどを搭載しています。壊れにくくコスパ最強です。

 

カメラは2556x1179ピクセルと高解像度で、超広角・望遠の3つのカメラが特徴です。また、Proからは最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートを持つProMotionテクノロジーを搭載しているのでゲームもサクサク動きます。

カラー パープル・ブルー・ミッドナイト・スターライト・(PRODUCT)RED カメラ画素数 2,556 x 1,179ピクセル解像度
バッテリー容量 - ディスプレイ Super Retina XDRディスプレイ
Felica 対応 防水防塵 IP68
2位

Xiaomi

Xiaomi Mi Note 10 Pro

4.2

1億800万画素を誇るスマホ界最高峰のカメラ搭載

スマートフォンの中でも、カメラに特に注力しているスマホがXiaomi Mi Note 10 Proです。世界初と謳っている108メガピクセル、1億800万画素を搭載・実現したカメラは、他の追随を許さないスペックだといっていいでしょう。

 

有機ELなので発色も美麗です。撮影した写真を美しいディスプレイで楽しむことができます。5260mAhという大容量バッテリーでバッテリー持ちも安心です。ハイエンドながら価格も抑えめというのも嬉しいポイントです。

カラー ミッドナイトブラック/グレイシヤーホワイト/オーロラグリーン カメラ画素数 1億800万画素
バッテリー容量 5260mAh ディスプレイ 有機EL、6.47インチ
Felica × 防水防塵 -

口コミを紹介

画質が素晴らしいです。 他のカメラの出番がなくなりそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Samsung

Samsung Galaxy S20 Ultra 5G

4.9

カメラだけでなく全てで高水準なAndroidスマホ

SamsungといえばGalaxyシリーズですが、GalaxyのS20にはUltraという上位機種が存在しており、カメラはもちろん全ての性能で最高レベルの水準にあるAndroidスマートフォンです。

 

カメラは1億800万画素に対応、超高解像度での写真撮影を実現しています。100倍デジタルズームにも対応しており、距離が離れていてもくっきりと認識できるほど美麗な写真撮影が可能です。

カラー コズミックグレイ/コズミックブラック カメラ画素数 1億800万画素
バッテリー容量 5000mAh ディスプレイ 有機EL、6.9インチ
Felica × 防水防塵 IP68

口コミを紹介

画質がとてもよく、45w充電に対応、リフレッシュレート120Hzのヌルヌルディスプレイ、カメラ性能最高とスペックだけに関しては何も文句のつけ所のない最高のスマホです。10万円ほどでこの性能にはびっくりです。

出典:https://www.amazon.co.jp

カメラ性能を重視したハイエンドスマホおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 カラー カメラ画素数 バッテリー容量 ディスプレイ Felica 防水防塵
アイテムID:11021354の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カメラだけでなく全てで高水準なAndroidスマホ

コズミックグレイ/コズミックブラック

1億800万画素

5000mAh

有機EL、6.9インチ

×

IP68

アイテムID:11021351の画像

楽天

ヤフー

1億800万画素を誇るスマホ界最高峰のカメラ搭載

ミッドナイトブラック/グレイシヤーホワイト/オーロラグリーン

1億800万画素

5260mAh

有機EL、6.47インチ

×

-

アイテムID:11021348の画像

楽天

ヤフー

ゲーム性能も高いコスパ最強の2022年新作

パープル・ブルー・ミッドナイト・スターライト・(PRODUCT)RED

2,556 x 1,179ピクセル解像度

-

Super Retina XDRディスプレイ

対応

IP68

アイテムID:11021345の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Huaweiが手がける低ノイズ実現スマホ

ブラック/シルバー

5000万画素

約4200mAh

有機EL、約6.85インチ

×

IP68

アイテムID:11021342の画像

楽天

ヤフー

カメラ性能はもちろんFelicaも搭載した便利スマホ

オーシャングリーン/ジェットブラック

4,800万画素

4065mAh

有機EL、6.65インチ

IP68

アイテムID:11023763の画像

Amazon

ヤフー

メインカメラは驚異の1億800万画素

3色

1億800万画素メインカメラ/1600万画素インカメラ

5000mAh

有機EL

対応

-

アイテムID:11023775の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高度なピクセルカメラと望遠レンズがついている

3色

50メガ (標準) +12メガ (超広角) +48メガ (光学4倍) /イン11.1メガ

5003mAh

有機EL

対応

対応

ゲームでカクつかないハイエンドスマホ人気おすすめランキング4選

4位

Razer

RZ35-0215

4.0

世界的な人気を誇るゲーミング機器ブランドRazerが手がけるスマホ

スマホゲームに特化したゲーミングスマートフォン、Razer Phone 2です。Razerといえば、世界的な人気を獲得し続けている実績を持っています。Snapdragon 845・120Hz駆動対応など、スマホゲーマーにとって嬉しいスペックです。

カラー ブラック カメラ画素数 1,220万画素
バッテリー容量 4000mAh ディスプレイ 液晶、5.72インチ
Felica × 防水防塵 IP67
3位

Xiaomi

Black Shark 3 5G

3.3

大画面でスマホでもゲームを迫力満点にプレイ

Xiaomiが手がけるBlack Shark 3 5G最大の特徴は、7.1インチという大画面です。スマホゲームを大画面ディスプレイで迫力満点で楽しむことができるほか、有機ELなので発色も綺麗で美しく、グラフィック面までゲームを最大限楽しめます。

カラー ミッドナイトブラック カメラ画素数 6,400万画素
バッテリー容量 5000mAh ディスプレイ 有機EL、7.1インチ
Felica × 防水防塵 -
2位

Samsung

Galaxy note9

4.1

Galaxy noteシリーズはゲームにも適応

ハイエンドスマホとして第一線を走り続けるGalaxy noteシリーズです。全てが高水準のスペックに加え、Sペンを搭載し手帳のような使い方もできるます。根強いファンが多い端末です。

 

Galaxy note9は、グラフィック主体のゲームに対応できるプロセッサを備えています。Game Launcherというゲーム用のアプリもプリインストールされており、ゲーム中の細かいパフォーマンス設定が可能です。

カラー ミッドナイト・ブラック/コーラル・ブルー/テディー・ブラウン カメラ画素数 約1,220万画素
バッテリー容量 4000mAh ディスプレイ 有機EL、6.4インチ
Felica 防水防塵 IP68

口コミを紹介

以前使用していたgalaxyの設定がそのまま移行でき直ぐに前と同じ環境で使用でき不便もありませんでした。ペンが使え手帳を持たなくてスマホだけで十分です。バッテリーの持ちも良く満足しています

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Black Shark

Black Shark 5 Pro日本モデル

4.7

ゲームスタジオShark Spaceがあるゲーミングスマホ

Black Shark 5 Proの日本モデルです。ゲームスタジオShark Spaceにより、通常のスマートフォンにはないゲーム毎の構成を設定できます。超大容量4650mAhのバッテリーやリフレッシュレート144Hzなどゲームをするのに十分です。

カラー カメラ画素数 1億800万画素
バッテリー容量 4650mAh ディスプレイ 10ビットOLED
Felica × 防水防塵 -

口コミを紹介

ゲームスマホの中ではかなりのハイスペックです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ゲームでカクつかないハイエンドスマホおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 カラー カメラ画素数 バッテリー容量 ディスプレイ Felica 防水防塵
アイテムID:11021368の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ゲームスタジオShark Spaceがあるゲーミングスマホ

1億800万画素

4650mAh

10ビットOLED

×

-

アイテムID:11021365の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Galaxy noteシリーズはゲームにも適応

ミッドナイト・ブラック/コーラル・ブルー/テディー・ブラウン

約1,220万画素

4000mAh

有機EL、6.4インチ

IP68

アイテムID:11021362の画像

楽天

大画面でスマホでもゲームを迫力満点にプレイ

ミッドナイトブラック

6,400万画素

5000mAh

有機EL、7.1インチ

×

-

アイテムID:11021359の画像

楽天

世界的な人気を誇るゲーミング機器ブランドRazerが手がけるスマホ

ブラック

1,220万画素

4000mAh

液晶、5.72インチ

×

IP67

日常生活を便利にするハイエンドスマホ人気おすすめランキング5選

5位

Sony

Xperia 5 III

4.0

5Gに対応した軽量・コンパクトで高性能なスマホ

5Gに対応した軽量・コンパクトで高性能なスマホです。3.5mmオーディオジャックを搭載しているので、すでにヘッドホンを持っていれば変換ケーブルなしで使用できます。また、360立体音響技術を駆使し、アーティスト臨場感豊かな音場を実現可能です。

カラー カメラ画素数 -
バッテリー容量 4500mAh ディスプレイ 約6.1インチ/有機EL シネマワイド(TM)ディスプレイ
Felica 対応 防水防塵 -

口コミを紹介

Xperia5Ⅲ、総じて問題なく買って良かったスマホです

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Google

Google Pixel 4 XL

4.7

Googleのハイエンドで長く使える機種

Androidを提供しているGoogleが販売するGoogle Pixel 4シリーズです。Pixel 3で高く評価され話題となったカメラの質はもちろん、全体的に正統進化を遂げました。長く使える機種です。

 

何よりプラットフォーマーであるGoogleが自らリリースしているスマホです。Androidの新バージョンを即座に適用できるのはGoogleならではで、純正だからこそ得られる絶対的な安心感は、他のスマホでは体感できません。

カラー Clearly White/Just Black カメラ画素数 1,600万画素
バッテリー容量 3700mAh ディスプレイ 有機EL、6.3インチ
Felica 〇(日本版のみ) 防水防塵 IP68

口コミを紹介

非常に高いスペックとカメラ性能、手頃な値段、大画面、Google純正の安心感。
買って損はしない製品だと感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Asustek

ZenFone 6

4.3

ノッチ撤廃によって実現したベゼルレス大画面スマホ

迫力の大画面で、圧倒的な映像美を楽しむことができるハイエンドスマホです。Zenfone 6はノッチが撤廃されたことでベゼルレスの大画面を実現しています。液晶ではあるものの、高い色再現性を実現。リアルな色合いの表現も得意です。

カラー ミッドナイトブラック/トワイライトシルバー カメラ画素数 4,800万画素
バッテリー容量 5000mAh ディスプレイ 液晶、6.4インチ
Felica × 防水防塵 -

使い切るには画面点灯合計9~10時間ほど必要なのではないかというほど持つ。仕事で外出・出張、レジャーなど、電源から長い時間離れていても、起きてから寝るまで、丸1日遊び続けることができるのが最大のメリット。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Sony

Xperia 1 II

3.8

伝統あるXperiaシリーズのSIMフリー端末

日本から世界へと羽ばたくXperiaシリーズのフラッグシップモデルは、同社初の5G対応端末として発売されたXperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー)です。SIMフリー端末なので乗り換えも簡単にできます。

 

映画や音楽を楽しむマルチメディア端末として最適な大画面ディスプレイを用意しています。SONYの誇る技術を駆使・活用したレンズを搭載しており、カメラとしても最高峰のスペックを備えるスマートフォンです。

カラー ブラック/パープル/ホワイト カメラ画素数 1,220万画素
バッテリー容量 4000mAh ディスプレイ 有機EL、6.5インチ
Felica 〇(日本版の場合) 防水防塵 IP68
1位

Galaxy

Galaxy Note 10+ PLUS 5G Model

4.2

名実ともに最高峰といえるスマートフォン

Galaxy noteシリーズにパンチホールを搭載し大幅進化を遂げたGalaxy note 10です。ベゼルレスの大画面に慣れれば、もう他のスマートフォンには戻れません。Galaxyのフラッグシップモデルという位置付けに恥じない端末です。

 

シリーズ最大の特徴であるSペンももちろん搭載しています。画面オフ状態でも即座にメモ書きが可能で、手帳が要らなくなったという方も少なくありません。バッテリーやカメラ性能などもハイエンドスマホです。

カラー オーラグロー カメラ画素数 1,600万画素
バッテリー容量 4300mAh ディスプレイ 有機EL、6.8インチ
Felica 〇(日本版の場合) 防水防塵 IP68

日常生活を便利にするハイエンドスマホおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 カラー カメラ画素数 バッテリー容量 ディスプレイ Felica 防水防塵
アイテムID:11021386の画像

楽天

ヤフー

名実ともに最高峰といえるスマートフォン

オーラグロー

1,600万画素

4300mAh

有機EL、6.8インチ

〇(日本版の場合)

IP68

アイテムID:11021384の画像

楽天

Amazon

ヤフー

伝統あるXperiaシリーズのSIMフリー端末

ブラック/パープル/ホワイト

1,220万画素

4000mAh

有機EL、6.5インチ

〇(日本版の場合)

IP68

アイテムID:11021382の画像

Amazon

ヤフー

ノッチ撤廃によって実現したベゼルレス大画面スマホ

ミッドナイトブラック/トワイライトシルバー

4,800万画素

5000mAh

液晶、6.4インチ

×

-

アイテムID:11021379の画像

楽天

ヤフー

Googleのハイエンドで長く使える機種

Clearly White/Just Black

1,600万画素

3700mAh

有機EL、6.3インチ

〇(日本版のみ)

IP68

アイテムID:11023757の画像

楽天

Amazon

ヤフー

5Gに対応した軽量・コンパクトで高性能なスマホ

-

4500mAh

約6.1インチ/有機EL シネマワイド(TM)ディスプレイ

対応

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「スマートフォン本体」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

買ってはいけないスマホはある?

スマホは安い買い物ではないため、買ってはいけないような良くない製品があれば避けたい方も多いかと思います。今回紹介したハイエンドスマホに買ってはいけないようなスマホは含まれていませんが、判断が難しい場合は口コミなどを見るのがベターです。

 

口コミは実際のユーザーの声を反映しているので参考になります。特にスペックなどに詳しくない方は「サクサク動いて快適」などの、よりわかりやすい表現をしている口コミの意見を参考にしましょう。

スマホの機種変更はMNPで

スマホの機種変更や携帯会社の乗り換えはMNPと呼ばれる電話番号を変えないまま乗り換える方法がおすすめです。いちいち電話番号が変わっていては、登録し直すのも大変で、それを相手に伝えるのも骨が折れます。

 

インターネットなどからも簡単に手続きできるよう各携帯会社のHPには手順などが記載されているので、チェックしながら進めてみましょう。

その他のスマホもチェック

今回の記事ではハイエンドスマホを紹介してきましたが、ほかにもスマホはたくさんあります。中にはゲームに特化している製品などもあるので、用途に応じて選びましょう。下記リンクでゲーミングスマホのおすすめを紹介しているのでチェックしてください。

まとめ

今回の記事では、数あるハイエンドスマホの選び方とおすすめ機種を紹介してきました。どの機種も性能が高く魅力が詰まっているので、どうしても迷ってしまいます。是非この記事を参考にスマホ選びに活かしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月03日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

コスパ最強!ミドルレンジスマホのおすすめ15選|ハイエンドとの違いも

コスパ最強!ミドルレンジスマホのおすすめ15選|ハイエンドとの違いも

スマートフォン
メンズリュックの人気おすすめランキング30選【売れ筋は?芸能人愛用品も】

メンズリュックの人気おすすめランキング30選【売れ筋は?芸能人愛用品も】

バッグ
【美味しい】油揚げのおすすめ人気ランキング15選【有名な市販なものも!】

【美味しい】油揚げのおすすめ人気ランキング15選【有名な市販なものも!】

レトルト・惣菜
レディースシェーバーの人気おすすめランキング15選【顔・vioにも】

レディースシェーバーの人気おすすめランキング15選【顔・vioにも】

シェーバー・バリカン
【2023年最新版】シャーペンのおすすめ人気ランキング20選【自分に合うものを】

【2023年最新版】シャーペンのおすすめ人気ランキング20選【自分に合うものを】

文房具・文具
料金比較や相場も!おすすめの結婚相談所15選【選び方も解説】

料金比較や相場も!おすすめの結婚相談所15選【選び方も解説】

結婚相談所