パイナップル入り野菜・果物ジュースの人気おすすめランキング10選【子供も美味しく飲める】

パイナップルの美味しさが味わえる野菜ジュースや果物ジュース。パイナップルは低カロリーでありながら栄養素もたっぷり含まれているので毎日の健康やダイエットにも最適です。ここではそんなパイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースの人気おすすめランキングと選び方をご紹介します。

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュース

野菜ジュースや果物ジュースの中でも今回おすすめしたいのがパイナップルを使った商品です。パイナップルはトロピカルな味わいと豊富な栄養素が魅力的な果物。しかし、生のパイナップルを継続的に摂るのは難しいですが、ジュースであれば無理なく続けられますよね。

 

実はパイナップルには高い抗炎・抗酸化作用があるんです。体内のタンパク質の吸収を促し、老化する細胞を抑える働きがあります。つまり、アンチエイジングにも最適な果物で、パイナップルを継続的に摂取していると若返りや美肌にも期待できるんですよ!

 

そこで今回はそんなパイナップルを手軽に摂取できるパイナップル入りジュースの種類・品種・原材料に注目!パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースの人気おすすめランキング10選と選び方をご案内します。

パイナップル入りジュースのメリット

市販の野菜ジュースや果物ジュースには様々な食材が使用されていますが、ここであえてパイナップル入りの商品を選ぶメリットをご紹介します。

ビタミンB群が豊富なので「疲れ改善・集中力アップ」

パイナップルには豊富なビタミンB群が含まれています。特にパイナップルにはビタミンB1の配合率が高く、糖質の分解をサポートし、脂肪に変わる前の糖分を体外に排出しやすくするメリットがあります。

 

ビタミンB1のおかげで疲労回復を促すことも可能。また、集中力をアップしたり、精神の不安定を抑える働きもあります。

ビタミンCがたっぷりで「お肌の調子を整える」

パイナップルには、ビタミンCがたっぷり。ビタミンCには、疲労回復や風邪の予防、肌荒れの防止などの働きがあります。また、ビタミンEの生成をサポートしたり、コラーゲンの合成にも必要な栄養素ですので、健康的な体を維持するのに必要不可欠な栄養素の1つです。

豊富な食物繊維で「便秘解消やデトックス」にも

パイナップルには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類の繊維が含まれています。不溶性食物繊維は、便秘を改善して腸内環境を整える働きがあります。また、水溶性食物繊維には食後の血糖値を急速に上げることを抑え、コレステロールを吸収しにくくします。

カロリーが低めなので「ダイエットにも最適」

パイナップルを使用したジュースはカロリーが低め。ストレートのパイナップルジュースでも100gあたり41kcalですので、ダイエットにも最適なんです。カロリーが気になる人は、なるべく砂糖や甘味料を含んでいないタイプを選ぶと良いでしょう。

タンパク質分解酵素で「アンチエイジング」

パイナップルには、タンパク質分解酵素であるプロメラインが豊富に含まれています。このプロメラインは、タンパク質の吸収をあげるので細胞を活性化して老化を遅らせる働きがあります。そのため、パイナップルを継続的に摂取していると老化を防ぐ作用も期待できるのです。

市販のパイナップル入り野菜ジュースの選び方

市販のパイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースは様々なメーカーから販売されていますので、どの商品を選べば良いのか迷ってしまいますよね。そこで、ここでは種類や品種などに注目した、パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースの選び方をご案内します。

野菜ジュースの種類で選ぶ

パイナップル入りのジュースには、大きく分けると濃縮還元タイプとストレートタイプに分かれます。どちらもパイナップルを使用したジュースになりますが、味わいが少し異なりますので、それぞれの特徴をご紹介します。

手頃な値段でスーパーやコンビニでも入手しやすい「濃縮還元」

スーパーやコンビニなどで人気の濃縮還元タイプのジュースは、真空蒸発法を使用して素材を加熱して作ります。加熱して水分を減らしたところに、果汁をペースト状にしたものを入れて再度水分を加えて製造します。

 

ストレートのジュースと比べると少し風味は落ちてしまいますが、パイナップルの風味豊かな旨みを感じることができます。濃縮還元タイプのジュースはお値段もお安めの価格設定ですので、よりコスパの良い商品を求めたい方におすすめです。

パイナップルの美味しさを最大限に楽しめる「100%ストレート」

野菜や果物を絞った汁を100%使用したストレートタイプは、素材の旨みを味わいたい方におすすめです。特にパイナップルの濃厚でコクのある美味しさを楽しみたい方は、ストレートタイプの商品が向いています。

 

濃縮還元タイプのジュースよりはお値段は高めのものが多いのですが、特別感や高級感も味わえるのでギフトとして選ばれる方も多いんですよ。

パイナップルの配合率で選ぶ

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースは、商品によってパイナップルの配合率も異なります。基本的に商品の栄養成分表示で上位にパイナップルが記載されたものほど、パイナップルの配合率が高くなりますので、目安にしてみてください。

様々な野菜や果物が同時に摂れる「混合タイプ」

様々な野菜や果物と一緒にパイナップルの果汁も使用した商品は、混合タイプのジュースです。同時に他の野菜や果物も摂れるので、いろいろな素材の旨みを感じ取れるのがメリット。また、パイナップル以外の栄養素も一緒に摂れるので、バランスよく摂取したい人にもおすすめです。

パイナップル味だけを楽しめる「パイナップルジュースタイプ」

パイナップルだけの美味しさを楽しみたい方は、パイナップル果汁のみを使用したパイナップルジュースタイプがおすすめです。ダイレクトに素材であるパイナップルの美味しさを味わえますし、甘くて飲みやすいので小さなお子様にもおすすめです。

パイナップルの品種で選ぶ

パイナップルには、大きく分けると3つの品種があります。同じパイナップルジュースでも品種によって味が少し異なりますので、それぞれの品種に注目して選んでみましょう。

酸味と甘みのバランスが良い「スムースカイエン」

世界で1番需要の高いパイナップルと言えば、スムースカイエンです。日本でも沖縄で栽培をされており、酸味と甘みのバランスが良い品種です。果汁が豊富なので、様々なパイナップル果汁入りの飲料に使用されています。

甘みが強いデルモンテオリジナルの「ゴールデンパイナップル」

フルーツジュースメーカーで人気のデルモンテのオリジナルの品種がゴールデンパイナップルです。デルモンテが独自で開発をした品種であり、通常の品種よりも甘みが強いのが特徴。酸味が少ないのでパイナップルの酸味が苦手な人にもおすすめです。

ジューシーな味わいのドールオリジナル「スウィーティオパイナップル」

フルーツジュースメーカーとして人気のドールでは、甘みが強く、ジューシーな味わいが特徴的なスウィーティオパイナップルが人気です。パイナップルの黄味が強く、果汁が多いのでパイナップル入りの飲料に数多く使用されています。

容器で選ぶ

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースは商品によって容器も異なります。ここでは、容器ごとの特徴をご案内しますので、商品を選ぶ際の参考にしてください。

お弁当にも最適な「紙パックタイプ」

野菜ジュースや果物ジュースで最も人気なのは、紙パックタイプの商品です。紙パックタイプはコンパクトな形状で持ち運びにも便利。紙パックタイプのジュースを冷凍し、そのまま保冷剤代わりにお弁当に入れることもできます。

 

ストロー付きですので、小さなお子様にも飲みやすく、幅広い世代に人気です。

賞味期限が長めの「缶タイプ」

缶入りの商品は、賞味期限が長めに設定されているため、長期間の保存に便利です。また、アルミニウムでできた容器ですので、熱の通りが速く、冷蔵庫で冷たく冷やしたい場合にも適しています。ケース販売していることも多く、1本あたりの価格も安く抑えることができるのも人気です。

持ち運びにも便利な「ペットボトルタイプ」

ペットボトルの商品は、500mlであれば持ち運びにも適しており、飲みかけでもキャップをして保存をすることができます。また、1000ml以上のタイプは大容量ですので、家族と一緒に飲んだり、毎日少しずつパイナップル入りのジュースを楽しみたい方におすすめです。

フレッシュなパイン味が魅力の「瓶タイプ」

瓶入りの商品は、しぼりたてのパイナップル果汁をすぐに瓶に詰め込んでいるので、新鮮で濃厚なパイナップルの味を楽しめます。また、見た目に高級感があるので手土産や贈呈品として選ぶのもおすすめです。

ダイエット中の人は「カロリー・栄養成分」にも注目

ダイエットにも人気のパイナップル入りのジュースは、商品によってカロリーや栄養成分などが異なります。ダイエットに取り入れたい人は、カロリーや栄養成分を確認し、自分の環境に合った内容かを確認しておきましょう。

より健康に気遣う人は「無添加や砂糖・甘味料不使用のもの」

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースは、保存料や増粘剤などの添加物を使用していないものや砂糖や甘味料を使用していないものもあります。より健康に気遣う人は、これらの添加物などが含まれていないものを選ぶと安心ですね。

国産か海外産かこだわりたい方は「パイナップルの産地」にも注目

使用されているパイナップルの産地は商品毎に異なりますが、現在はフィリピンやコスタリカ、ブラジルなどが原産国のパイナップルを使用した商品が多いです。原産国で収穫されたパイナップルは、現地でそのまま濃縮還元されて出荷されます。

 

日本でも沖縄で栽培されたパイナップルを使用している商品もありますので、国産にこだわりたい人は沖縄産のパイナップル入りジュースを選んでみましょう。

人気メーカーで選ぶ

市販のパイナップル入りのジュースは様々なメーカーから販売されていますが、ここでは特に人気のメーカーをご紹介します。

様々な果物や野菜との混合タイプが楽しめる「カゴメ」

様々な野菜ジュースを販売しているカゴメでは、人気シリーズの野菜生活よりパイナップルを使用した混合型のジュースがいくつか発売されています。パイナップル果汁の他にの、野菜や果物の果汁も楽しめるので、他の素材とバランスよくパイナップルを摂り入れたい方におすすめ。

濃厚でジューシーな味わいが魅力の「ドール」

甘くてコクのあるパイナップルの品種ゴールデンパイナップルを独自の技術で作り出しているドール。そんなドールでは。ゴールデンパイナップルの美味しさを最大限に引き出したパイナップルジュースが人気。お値段も安いので毎日の健康にいかがでしょうか?

甘みの強いコクのある味わい「デルモンテ」

甘みの強い、濃厚な味わいが特徴的なスウィーティオパイナップルを作り出したデルモンテでは、おいしいパイナップルジュースが大人気です。パイナップルのみが原料で余分な添加物も一切加えていません。瓶・紙パック・缶の3種類のタイプがあります。

パイナップル入り野菜ジュースの人気おすすめランキング5選

5位

キッコーマン飲料(デルモンテ)

デルモンテ KT 野菜果実

4.1

1本で1日分の緑黄色野菜が摂れる

おいしいパイナップル果汁に付け加え、りんごやにんじん、ホウレン草など21種類の野菜と6種類の果物を混合した野菜ジュースです。1本で1日分の緑黄色野菜が摂れますので、野菜不足が気になる人におすすめ。

 

カロリーは1本あたり28カロリーとかなりの低カロリーですので、ダイエットやカロリーオーバーが気になる人も安心して飲むことができます。また、1本当たりの価格も64円とお安めですので継続して飲みやすい商品です。

内容量 160g×20缶 摂れる野菜・果物 にんじん・トマト・ほうれん草・りんごなど
容器 1本当たりの価格 64円
カロリー 28kcal 無添加 ×

口コミを紹介

野菜ジュース100%が苦手な方にとってはかなり飲みやすいと思います。また、一気に飲みきれる量なので毎日1本ずつ継続できると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

カゴメ

野菜生活100 濃厚果実 沖縄パインミックス

3.8

濃厚な沖縄県産パイナップルがベースの野菜ジュース

カゴメの人気シリーズ・野菜生活100の沖縄パインミックスです。沖縄県産のパイナップルを使用し、果実の濃厚なピューレたっぷりに仕上げました。パイナップルベースの飲みやすいお味ですが、にんじんや小松菜などの野菜もたっぷり摂れます。

 

砂糖・甘味料は不使用。カロリーも1本あたり90カロリーと比較的低めのカロリーですので、ダイエット時にも安心。パイナップルベースの味で野菜もバランス良く摂りたい人におすすめです。

内容量 195ml×24本 摂れる野菜・果物 にんじん・小松菜・ほうれん草・バナナなど
容器 紙パック 1本当たりの価格 109円
カロリー 90kcal 無添加 ×

口コミを紹介

スッキリしてて、美味しいです。2ケース購入しましたが、家族全員が好きのですぐなくなりそうです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

3位

カゴメ

夏のフルーツこれ一本

4.3

トロピカルな味わいが人気

こちらの商品は、みずみずしいフレッシュな夏の果物をぎっしりと詰め込んだトロピカルな味わいが人気。パイナップルをはじめ、マンゴー、パッションフルーツなどの8種類の果物をブレンドして飲みやすく仕上げています。

 

これ1本で1日分のビタミンCとミネラルも摂れるので、ビタミンを補いたい人におすすめ。1本あたりのカロリーも79カロリーと比較的低めですので、ダイエット時にも取り入れやすいですね。

内容量 200m×24本 摂れる野菜・果物 りんご・マンゴー・ココナッツ・バナナなど
容器 紙パック 1本当たりの価格 79円
カロリー 89kcal 無添加 ×

口コミを紹介

8種類の果実がバランス良くブレンドされたトロピカルな味わいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

キリンビバレッジ

トロピカーナ エッセンシャルズ マルチミネラル

4.4

3つのミネラルを補える

フレッシュなパイナップル果汁の他に、グレープフルーツやココナッツ、パッションフルーツなど4種類の果汁をブレンドした飲みやすい100%フルーツジュースです。トロピカーナ独自のフルーツの旨みがぎっしり。

 

毎日本女性が推奨される鉄・カリウム・カルシウムの3つのミネラルを1日分摂ることができます。1日の栄養をバランス良く摂りたい人は、マルチビタミンのサプリメント代わりに飲んでいる人も多い商品です。

内容量 330ml×12本 摂れる野菜・果物 りんご・ココナッツ・パッションフルーツなど
容器 紙パック 1本当たりの価格 108円
カロリー 100mlあたり52kcal 無添加 ×

口コミを紹介

ミネラル不足で爪が割れやすくなったので2~3日に一回チマチマ飲んでいますが、以前より詰めが割れづらくなったので効いてるのかも。サプリメントより吸収されやすいんじゃないかと思ってこちらにしました。ジュースなので飲みすぎだけは注意かな。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

カゴメ

野菜生活100 すっきりパイン&レモンミックス

4.8

すっきりとしたパイン味の野菜ジュース

すっきりと飲みやすいパイン味をベースにほうれん草やケール、りんごなどの野菜や果物をブレンド。ビタミンCやカリウム、クエン酸など美容と健康に優れた栄養素も補えます。パイナップル味が好きでいろんな野菜も一緒に摂りたい人におすすめ。

 

200mlあたりのカロリーも72カロリーと低めですので、ダイエット時の健康面を考えて飲む人もいるようです。720mlタイプですので家族みんなで飲む際にもおすすめですよ。

 

内容量 720ml×15本 摂れる野菜・果物 にんじん・ケール・ほうれん草・りんご・レモンなど
容器 ペットボトル 1本当たりの価格 195円
カロリー 200mlあたり84kcal 無添加 ×

口コミを紹介

野菜と果物が半々というシリーズ。
パイナップル好きの私には夏の飲み物として最高。
野菜ジュースというより、完全にパイナップルジュースですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

パイナップル入りの野菜ジュースのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 摂れる野菜・果物 容器 1本当たりの価格 カロリー 無添加
アイテムID:5898721の画像

楽天

Amazon

ヤフー

すっきりとしたパイン味の野菜ジュース

720ml×15本

にんじん・ケール・ほうれん草・りんご・レモンなど

ペットボトル

195円

200mlあたり84kcal

×

アイテムID:5898797の画像

楽天

Amazon

ヤフー

3つのミネラルを補える

330ml×12本

りんご・ココナッツ・パッションフルーツなど

紙パック

108円

100mlあたり52kcal

×

アイテムID:5898743の画像

楽天

Amazon

ヤフー

トロピカルな味わいが人気

200m×24本

りんご・マンゴー・ココナッツ・バナナなど

紙パック

79円

89kcal

×

アイテムID:5898794の画像

楽天

Amazon

ヤフー

濃厚な沖縄県産パイナップルがベースの野菜ジュース

195ml×24本

にんじん・小松菜・ほうれん草・バナナなど

紙パック

109円

90kcal

×

アイテムID:5898793の画像

楽天

Amazon

ヤフー

1本で1日分の緑黄色野菜が摂れる

160g×20缶

にんじん・トマト・ほうれん草・りんごなど

64円

28kcal

×

パイナップルジュースの人気おすすめランキング5選

5位

順造選

ゴールデンパイナップル

4.2

まるで生のパイナップルを食べているような美味しさ

甘みが強くて飲みやすいゴールデンパイナップルの果汁を100%使ったストレートタイプのパイナップルジュース。果皮と芯を取り除いて、パイナップルの果肉だけを贅沢に絞って作りました。まるで生のパイナップルを食べているようなおいしさが特徴です。

 

瓶詰めされたルックスは、高級感と新鮮さも魅力。1本あたりのお値段は、1000円以下ですのでストレートジュースとしてはコスパが高い商品とも言えます。とても飲みやすい商品ですので、贈り物としてもおすすめですよ。

種類 ストレート 内容量 1000ml×6本
容器 1本当たりの価格 891円
原材料 パインアップル、ビタミンC 無添加

口コミを紹介

おいしいです。もう何度もリピートしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ドール

パイナップル100%

4.1

強い甘みとコクが特徴の無添加タイプ

ドールがオリジナルに開発した品種・ゴールデンパイナップルを100%使用したパイナップルジュースです。強い甘みとコクのある味わいが特徴です。濃縮還元タイプですが、添加物や砂糖・甘味料などは入っていないので、パイナップル本来の美味しさを味わえます。

 

1本あたりの価格は約67円と安く、継続して飲むにはぴったりの商品。安心の原材料ですので、小さなお子様からお年寄りまであらゆる人々におすすめの一品です。

 

種類 濃縮還元 内容量 200ml×18本
容器 紙パック 1本当たりの価格 67円
原材料 パインアップル 無添加

口コミを紹介

美味すぎて、毎日1本って決めてたのに、2本、3本でついつい飲み過ぎちゃう美味さなんですよ。笑

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

神戸居留地

パインアップル100%

4.3

低価格のおいしいパイナップルジュース

コスパの高いパイナップルジュースをお探しの方におすすめなのがこちらの商品。太陽の恵みを受けて育ったパイナップル果汁100%のジュースです。185mlの飲み切りサイズで持ち運びにも便利。砂糖や甘味料、保存料などは使用していません。

 

1本あたりのお値段は約73円とコスパの高さも魅力的な商品。30本入りのケースですので1日1本ずつ飲んだとしても1か月間は持ちます。継続的にコスパの高い商品をお求めの方におすすめです。

種類 濃縮還元 内容量 185ml ×30本
容器 1本当たりの価格 73円
原材料 パインアップル、香料 無添加 ×

口コミを紹介

こんなに安くていいの?という程です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

キッコーマン飲料(デルモンテ)

デルモンテ パイナップル ジュース

4.2

定番人気のデルモンテのパイナップルジュース

デルモンテ独自が開発したスウィーティオパイナップルのみを100%使用した濃縮還元のパイナップルジュースです。さっぱりとした飲みやすさと甘みのある味わいが特徴。くせのない飲みやすい味ですので、幅広い人々に人気の定番商品です。

 

コスパも良いので毎日続けやすいのも人気の秘訣です。今回は瓶タイプをご紹介していますが、実は缶タイプも販売されています。成分や原材料は同じですので、使用用途によって使い分けると良いですね。

種類 濃縮還元 内容量 750ml×6本
容器 1本当たりの価格 314円
原材料 パイナップル 無添加

口コミを紹介

美味すぎて直ぐに全部飲んでしまうことです!笑
皆さんも本当にこのジュースはただただ美味いので、飲み過ぎにはご注意ください。笑

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

コーシン乳業

ストレートゴールデンパイン100%

5.0

ゴールデンパインの濃厚さをそのまま味わえる!

パイナップルの中でも特に甘く、コクがある「ゴールデンパイン」のみを使用したストレートのパイナップルジュースです。 無加糖・無香料・無添加で素材本来の味をたっぷりと楽しめます。パイン本来の濃厚な風味と香りを味わいたい方におすすめです。

 

1パックあたりが飲みきりサイズなので飲みやすく、朝食の際やおやつ・デザート替わりにはもちろん、仕事や勉強中などのリフレッシュしたい時にもさっと飲める紙パック仕様なのもうれしいポイントです。

種類 ストレート 内容量 195g×15本
容器 紙パック 1本当たりの価格 約160円
原材料 ゴールデンパイン 無添加

口コミを紹介

添加物が入っていなく濃縮還元ではないパインストレートジュースを探していました。みなさんのレビュー通りとても美味しかったです!実家にも美味しいよと贈りました!なくならないうちにとリピも注文しました(^^)運動の後にいただいてます。喉の渇きがとまり、美味しさに癒されます。

出典:https://www.amazon.co.jp

パイナップルジュースのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 種類 内容量 容器 1本当たりの価格 原材料 無添加
アイテムID:9987695の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ゴールデンパインの濃厚さをそのまま味わえる!

ストレート

195g×15本

紙パック

約160円

ゴールデンパイン

アイテムID:5898812の画像

楽天

Amazon

ヤフー

定番人気のデルモンテのパイナップルジュース

濃縮還元

750ml×6本

314円

パイナップル

アイテムID:5898800の画像

Amazon

ヤフー

低価格のおいしいパイナップルジュース

濃縮還元

185ml ×30本

73円

パインアップル、香料

×

アイテムID:5898733の画像

楽天

Amazon

ヤフー

強い甘みとコクが特徴の無添加タイプ

濃縮還元

200ml×18本

紙パック

67円

パインアップル

アイテムID:5898807の画像

楽天

Amazon

ヤフー

まるで生のパイナップルを食べているような美味しさ

ストレート

1000ml×6本

891円

パインアップル、ビタミンC

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースの活用術

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースはそのまま飲むだけではなく、実は料理やデザートづくりなどにもおすすめなんです。ここではそんなパイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースの活用術をご紹介します。

お肉を柔らかくするので「肉料理」におすすめ

パイナップル入りのジュースは、肉料理にもアレンジができます。パイナップルにはタンパク質を分解する酵素が多数含まれていますので、この働きによってお肉を柔らかくすることができます。

 

また、まるで南国のようなトロピカルな味わいを楽しむこともできますので、お肉を煮込む際はお肉をパイナップルジュースに漬け込んでおくのがおすすめです。また、パイナップル以外にもりんごはお肉を柔らかくする作用があります。

 

下記のリンクでは、そのまま飲んでも肉料理に使ってもおいしいりんごジュースを多数ご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

寒天を使って簡単に「手作りゼリー」

パイナップル入りのジュースは、寒天を使えばフレッシュな味わいを楽しめる手作りゼリーにアレンジすることができます。ただし、パイナップルはタンパク質を分解する酵素が含まれていますので、ゼラチンが固まるのを妨げることも。

 

そんな時は、パイナップルのジュースを70~80度程度に加熱して使うと良いでしょう。酵素がタンパク質の分解を妨げないため、綺麗にゼリーが仕上がります。

パイン味の美味しさが引き立つ「カクテル作り」にも

パイナップル入りのジュースは、カクテル作りにもおすすめなんです。焼酎で割ったり、炭酸を加えて酎ハイにすることもできます。また、マリブなどのリキュールと合わせると、より一層トロピカルな味わいに。他にもワインに混ぜるとサングリア風の味を楽しめます。

 

カクテル作りは他のジュースでも代用できます。下記のリンクでは、カクテルにも使えるおいしいジュースを多数ご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

まとめ

パイナップル入りの野菜ジュースや果物ジュースの人気おすすめランキング10選と選び方をご紹介しました。ぜひ今回のランキングを参考に、パイナップルのおいしさが存分に味わえるお気に入りの一品を探してみて下さいね。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年06月11日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

パイナップル人気おすすめランキング10選【激安から高級まで】

パイナップル人気おすすめランキング10選【激安から高級まで】

フルーツ
パイナップル缶の人気おすすめランキング14選【スライスタイプ・カットタイプ】

パイナップル缶の人気おすすめランキング14選【スライスタイプ・カットタイプ】

フルーツ
パイナップル豆乳ローションの口コミや評判を調査!効果ないって本当?市販での販売はある?成分や使い方も紹介!

パイナップル豆乳ローションの口コミや評判を調査!効果ないって本当?市販での販売はある?成分や使い方も紹介!

その他コスメ・化粧品
【2023年最新版】お取り寄せのフルーツ・果物の人気おすすめランキング15選【宅配・高級なものも!】

【2023年最新版】お取り寄せのフルーツ・果物の人気おすすめランキング15選【宅配・高級なものも!】

フルーツ
【2023年最新版】バナナ味の野菜ジュースの人気おすすめランキング10選【市販のスムージーもご紹介】

【2023年最新版】バナナ味の野菜ジュースの人気おすすめランキング10選【市販のスムージーもご紹介】

果実飲料
りんご味の野菜ジュースの人気おすすめランキング10選【おいしく栄養をとろう】

りんご味の野菜ジュースの人気おすすめランキング10選【おいしく栄養をとろう】

野菜ジュース

アクセスランキング

グレープフルーツジュースの人気おすすめランキング10選【むくみの改善効果も!】のサムネイル画像

グレープフルーツジュースの人気おすすめランキング10選【むくみの改善効果も!】

果実飲料
ザクロジュースの人気おすすめランキング10選【効果的な飲み方もご紹介!】のサムネイル画像

ザクロジュースの人気おすすめランキング10選【効果的な飲み方もご紹介!】

果実飲料
りんごジュースの人気おすすめランキング10選【世界一美味しいものや青森県産も】のサムネイル画像

りんごジュースの人気おすすめランキング10選【世界一美味しいものや青森県産も】

果実飲料
オレンジジュースのおすすめ人気ランキング20選【世界一美味しいのは?】のサムネイル画像

オレンジジュースのおすすめ人気ランキング20選【世界一美味しいのは?】

果実飲料
ぶどうジュースのおすすめ人気ランキング15選【効果や市販で買えるものも】のサムネイル画像

ぶどうジュースのおすすめ人気ランキング15選【効果や市販で買えるものも】

果実飲料
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。