【2023年・光回線】インターネット回線のおすすめ人気ランキング10選
2021/03/29 更新

快適にインターネットが楽しめる「インターネット回線」
インターネット回線は2020年現在では数多くの種類が登場しており、あまり詳しくない方は選ぶのに迷ってしまうことが多くなっています。インターネット回線は、各社それぞれで料金や通信速度に違いがあり、選ぶ際は自分にあった回線をしっかりと選ぶことが大切。
やっぱりできるなら、なるべく料金が安くて通信速度も速いインターネット回線を選びたいですよね。そこで今回は初めての方にもわかりやすく、インターネット回線の選び方をポイントにわけて簡単にまとめ、今人気のインターネット回線をランキング形式でご紹介!
ひとつひとつのポイントをチェックし、自分にあったインターネット回線を見つけていきましょう!
インターネット回線の選び方
それではインターネット回線の選び方のポイントをご紹介していきます。ポイントをひとつひとつチェックし、自分にあったインターネット回線を見つけていきましょう!
用途にあわせて種類を選ぼう
まずは用途にあわせてインターネット回線の種類を選んでいきましょう。現在主流となっているのは高速な通信速度の「光回線」と、外出先でもインターネットが可能な「モバイル回線」の2種類です。特徴をチェックし、自分にあった種類を選んでいきましょう。
自宅で快適にインターネットを楽しむなら「光回線タイプ」!
「光回線タイプ」は自宅に回線設備を設置することで、家族みんなでインターネットを楽しむことができる回線タイプです。また従来の電話回線とは違い、非常に高速な通信速度をもっていることも特徴で、ラグのない快適なインターネット環境を用意することができます。
モバイル回線よりも非常に高速で安定した通信が可能となっているため、こちらはなるべく速度の速いインターネット回線を選びたいという方におすすめです!光回線は導入するのに工事が必要となる点に注意しましょう。
外出先でもインターネットを楽しむなら「モバイル回線タイプ」!
「モバイル回線タイプ」は外出先でもインターネット回線を楽しむことができる回線タイプです。モバイル回線タイプでは持ち運び可能な小型ルーターを使用するため、自宅だけでなくバッグなどに入れて、外でも快適にインターネットを楽しむことができます。
また光回線タイプとは違い、導入工事の必要もないため手軽に利用することができます。こちらは外出先でもインターネットを楽しみたいという方におすすめです!家族みんなでは使いづらい点、光回線タイプと比べると速度や安定感が劣っている点に注意しましょう。
地域から選ぶ
続いてお住まいの地域からインターネット回線を選んでいきましょう。光回線タイプの場合には自宅に回線設備を設置するため、地域によって利用できるインターネット回線に違いがあります。都市部の場合には多くのインターネット回線が対応しています。
しかし地方にお住まいの方の場合には、一部のインターネット回線は対応していないことがあるため注意が必要です。インターネット回線の対応地域をチェックしておき、自宅のある地域に対応しているかどうか確認していきましょう!
スマホにあわせて選ぶ
インターネット回線を選ぶときには、使用しているスマホのキャリアにあわせて選んでいくのもおすすめです。インターネット回線のなかにはauスマホ・ソフトバンクスマホなどと連携し、セット割引を受けることができるものもあります。
回線とスマホのセット割引を利用することで、スマホの月々の利用料金を安くすることができます。使っているスマホの料金を安くしたいという方は、インターネット回線の提供するスマホセット割引キャンペーンも合わせてチェックしていきましょう!
電気代のセット割をチェック
続いてインターネット回線の電気代とのセット割もチェックしていきましょう。インターネット回線のなかには、電気代とのセット割キャンペーンが行われているものもあります。こうした回線であれば、かさんでしまいがちな月々の電気代を安く抑えることができます。
「auひかり」・「ソフトバンク光」・「So-net 光」など、各社によって割引の条件や内容はそれぞれ違いがあります。こちらもチェックし自分にあったインターネット回線を選んでいきましょう。
光電話サービスもあわせてチェック
続いて光電話サービスもあわせてチェックしていきましょう。インターネット回線のなかには、自宅のNTT固定電話を光電話に変更することで毎月の基本料金を1000円〜1200円程度安くすることができるものもあります。
変更といっても電話機や電話番号は変わらずそのまま使うことができるため、デメリットもほとんどありません。内容はインターネット回線各社によってそれぞれ違いがあるため、回線を選ぶ際はこちらもチェックしていきましょう。
集合住宅や賃貸の方は事前確認が必要
集合住宅や賃貸にお住まいの方は、光回線タイプのインターネット回線を申し込む場合に、事前に管理会社や大家さんに確認を取る必要があります。場合によっては回線を自由に選ぶことができない場合もあるため、こちらの点も注意していきましょう。
マンションの場合
マンション・アパートにお住まいの方は、光回線を申し込む場合には必ず管理会社の方・大家さんに事前確認をとりましょう。光回線は導入工事で穴あけなどの大掛かりな作業が必要になってくるため、事前の許可なしで申し込みすることはできません。
もし許可なしで工事をおこなってしまうと大きなトラブルに発展してしまうため、必ず事前の確認を怠らないようにしていきましょう。
戸建ての場合
戸建ての場合には、基本的にどのインターネット回線でも問題なく利用することができます。しかし戸建ての場合でもインターネット回線の対応地域の制限はあるため、自宅の地域に対応しているかどうかは確認しておく必要があります。
地域に対応しているインターネット回線のなかから、自由に好みのインターネット回線を選んでいきましょう!
光回線のおすすめ人気ランキング5選
ドコモ光
ドコモ光
ドコモユーザーにおすすめの光回線!
こちらはドコモ光、ドコモユーザーにおすすめの光回線です。ドコモ光はNTT西日本・東日本の光回線設備を借りて展開している自社ブランド。大手ブランドであるドコモということで、しっかりとした信頼性があり安心して申し込みすることができます。
ドコモ光はソフトバンク光と同じく、スマホとのセット割がお得です!ドコモ光を契約することでドコモスマホの料金を毎月1000円の割引が可能となっています。さらにファミリー割引なら家族で利用しているスマホ4台分で毎月最大4000円まで割引することができます。
またドコモ光ではプロバイダを選ぶことができ、評判の良いプロバイダと契約することができます。プロバイダによってはキャッシュバックなども受け取ることができ、無駄がありません。こちらはドコモユーザーにおすすめの光回線を選びたいという方におすすめです!
マンション月額 | 4,000円 | 戸建て月額 | 5,200円 |
---|---|---|---|
エリア | 全国 |
auひかり
auひかり
auユーザーにおすすめの光回線!
こちらはauひかり、auユーザーにおすすめの光回線です。auひかりではソフトバンク・ドコモとは違い、独自の光回線設備を使用しており、安定感のある高速な通信速度をもった光回線となっています。大手auブランドということで信頼性も抜群です。
auひかりもソフトバンク光・ドコモ光と同じく、スマホとのセット割がお得!auスマホ1台につきスマホ料金を毎月1000円、家族4人なら毎月最大4000円の割引することができます。auユーザーの方にとってコストパフォーマンス抜群の光回線となっています。
またauひかりではプロバイダを、大手プロバイダ8社から選ぶことができます。キャッシュバックの受け取りも可能で、無駄なく活用することができます。こちらはauユーザーにおすすめの光回線を選びたいという方におすすめです!
マンション月額 | 2,600円 | 戸建て月額 | 4,000円 |
---|---|---|---|
エリア | 東海・関西 福井・沖縄 以外 |
So-net光プラス
So-net光プラス
料金がとにかく安い!光回線
こちらはSo-net光プラス、料金がとにかく安い光回線です。So-net光プラスはソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が、フレッツ光の回線で運営している光回線です。auユーザーの方はauスマートバリューを受けることができ、auスマホの割引も可能です。
So-net光プラスは、月額料金が他社と比べてとにかく安いのが特徴。キャンペーンの利用で2年間のマンション月額は「2,080円」、戸建て月額は「3,080円」となっています。なるべく費用を抑えたいという方にぴったりです!
またエリアも全国に対応しており、どの地域に住んでいる方でも安心して申し込みすることができます。こちらはなるべく費用を抑えて光回線を利用したいという方におすすめの光回線です!
マンション月額 | 2,080円 | 戸建て月額 | 3,080円 |
---|---|---|---|
エリア | 全国 |
NURO光
NURO光
速度重視の方におすすめ!光回線
こちらはNURO光、速度重視の方におすすめの光回線です。NURO光はソニーネットワークが提供している、驚異の下り最大2Gbpsを誇る、世界最速の光回線です。信頼性も高く、サポート体制も充実しているため安心して申し込みすることができます。
NURO光はなんといってもその世界最速の回線速度が魅力。とにかく速度の速い光回線を用意したいという方にぴったりです!またソフトバンクユーザーの方は「おうち割光サービス」も受けることができ、スマホ料金を割引することができます。
さらにNURO光は通常時は、月額料金「4,743円」となっていますが、キャンペーンの高額キャッシュバックを利用することで他社よりも月額料金が安くなります。こちらは世界最速のお得な光回線を選びたいという方におすすめです!
マンション月額 | 1,900〜2,500円(マンション内人数により変動) | 戸建て月額 | 4,743円 |
---|---|---|---|
エリア | 一部地域 |
モバイル回線のおすすめ人気ランキング5選
UQ WiMAX
UQ WiMAX
信頼のWiMAX公式サイト
こちらはUQ WiMAX、信頼のWiMAX公式サイトです。UQ WiMAXは各プロバイダ(代理店)にWiMAXを渡している大本の公式サイトとなっており、しっかりとした信頼性があります。充実したサポート体制で、安心して申し込みすることができます。
UQ WiMAXは公式サイトということもあって、しっかりとしたサポートを受けることが出来る点が魅力。また店舗契約であれば即日利用も可能となっており、なるべく早くWiMAXを利用したいという方にもおすすめです!ただし月額料金は高めとなっている点に注意です。
またUQ WiMAXでは他社では珍しいドメインサービスも利用することができます。無料でメールアドレスを作りたいという方にもおすすめです。こちらは充実したサポートを受けることができるモバイル回線を選びたいという方におすすめです!
3年総額 | 115,075円(2年契約) | 実質月額 | 4,603円 |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 0円 |
JP WiMAX
JP WiMAX
月額料金の安い信頼のモバイル回線
こちらはJP WiMAX、月額料金の安い信頼のモバイル回線です。JP WiMAXは世界150カ国・2000万箇所にWi-Fiスポットを保持する大手法人「フォン・ジャパン」が運営しています。しっかりとしたサポートから口コミでも評判の、優良プロバイダとなっています。
JP WiMAXは他社と比較して月額料金が安い点が魅力。3年間の実質月額は「3,465円」となっており、かなり費用を抑えることができます。さらにキャンペーンも利用することで、最初の3ヶ月間は実質0円で利用することができ、なるべく料金を安く抑えたい方に最適。
JP WiMAには他社に多い有料オプション加入の義務もなく、月額料金のみのシンプルな支払いでOKです。こちらは月額料金の安い、コストパフォーマンスの良いモバイル回線を選びたいという方におすすめです!
3年総額 | 128,200円 | 実質月額 | 3,465円 |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 10,000円 |
BIGLOBE
BIGLOBE
短期契約も可能な人気モバイル回線
こちらはBIGLOBE、短期契約も可能な人気モバイル回線です。BIGLOBEはビッグローブ株式会社の運営する、光回線・格安SIMなども取り扱っている大手プロバイダーです。充実したサポート体制が整えられているため、安心して申し込みすることができます。
BIGLOBEはモバイル回線としては珍しく1年契約に対応しています。そのためなるべく短期で契約したいという方におすすめです!また自動更新もないため、更新月を気にすることなくストレスフリーで契約することができます。
BIGLOBEは他社とは違い、契約時に端末代19,200円がかかってしまう点に注意が必要です。キャッシュバック分を差し引いても、費用が他社よりも高くなっています。こちらは短期契約対応の人気モバイル回線を選びたいという方におすすめです!
3年総額 | 55,979円(1年契約) | 実質月額 | 4,306円 |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 15,000円 |
ブロードWiMAX
ブロードWiMAX
充実のサポート・驚きの安さのモバイル回線
こちらはブロードWiMAX、充実のサポート・驚きの安さのモバイル回線です。ブロードWiMAXは株式会社リンクライフの運営する、業界トップクラスの知名度と人気を誇る大手プロバイダーです。大手ということで信頼性も高く、安心して申し込みすることができます。
ブロードWiMAXはしっかりとしたサポート体制・驚きの安さから人気を集めています。実質月額は「3,378円」と他社と比較しても非常に安く、コストを抑えたいという方にぴったりです。またキャッシュバック額も「10,000円」と非常に高額でお得に利用できます。
高額キャッシュバックは受け取り手続きが難しいことが多いですが、ブロードWiMAXでは受け取り手続きも比較的簡単で、初めてでも問題なく受け取りが可能です。こちらは充実のサポート・低価格なモバイル回線を選びたいという方におすすめです!
3年総額 | 128,363円 | 実質月額 | 3,378円 |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 10,000円 |

出典: https://gmobb.jp
GMOとくとくBB
GMOとくとくBB
高額キャッシュバックがお得な人気モバイル回線
こちらはGMOとくとくBB、高額キャッシュバックがお得な人気モバイル回線です。GMOとくとくBBはGMOが運営している、ブロードWiMAXと並んで業界トップクラスの知名度と人気を誇る大手プロバイダーです。信頼性も高く、安心して申し込みすることができます。
GMOとくとくBBの魅力は総額「27,500円」の高額キャッシュバックです!実質月額は「3,570円」と他社と比較しても非常に安く、お得にWiMAXを利用することができます。しかし1点だけ注意するポイントとして、キャッシュバックの受け取りの難しさがあります。
キャッシュバック受け取りは、契約後11ヶ月後にGMOからのメールに1ヶ月以内に返信する必要があります。期限を過ぎてしまうと受け取ることが出来ないため、必ず注意しましょう。こちらはとにかくお得なモバイル回線を選びたいという方におすすめです!
3年総額 | 135,646円 | 実質月額 | 3,570円 |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 27,500円 |
モバイル回線のおすすめサイト比較一覧表
まとめ
いかがでしたでしょうか?インターネット回線には色々な種類があり、料金などにも違いがあるため、それぞれの特徴を理解した上で選ぶことが大切です。今回の紹介を通して皆さんにあった回線が見つかれば幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年03月29日)やレビューをもとに作成しております。
こちらはソフトバンク光、ソフトバンクユーザーにおすすめの光回線です。ソフトバンク光はNTT西日本・東日本の光回線設備を借りて展開している自社ブランド。大手ブランドであるソフトバンクということで、しっかりとした信頼性があります。
ソフトバンク光はソフトバンクスマホとのセット割がお得!ソフトバンクスマホを利用している方は「おうち割光サービス」によって、スマホ料金が毎月1000円割引されます。家族でソフトバンクスマホを利用している場合は、毎月最大4000円の割引が可能です。
充実したサポートもしっかりと受けることができ、ソフトバンクユーザーの方はまずこちらの光回線をチェックするのがおすすめです。こちらはソフトバンクユーザー向けの、コストパフォーマンスの良い光回線を選びたいという方におすすめです!