【2023年最新版】ライトニングケーブルの人気おすすめランキング15選【iPhoneの過充電防止ケーブルも】

ライトニングケーブルはiPhoneやiPadを充電するのに必須です。コードが3mあるものや車で使えるものなどさまざまな商品が販売されています。しかし高性能で互換性があるものを選ぶには、ある程度の知識が必要です。今回はライトニングケーブルの選び方やランキングを紹介します。安いものから高耐久で断線しないものまでさまざまな商品を紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ライトニングケーブルはiPhoneやiPadの充電に必須!

ライトニングケーブルはiPhoneやiPadの充電やデータ送受信に欠かせませんね。Apple純正品の他にRAVAIDなどさまざまな会社から販売されています。自分に合う商品を見つけて活用しましょう。

 

ライトニングケーブルは商品ごとに異なる特徴があり、車での充電に対応するもの・コードが3mあるもの・過充電防止機能があるもの・頑丈で断線しないものなど搭載機能もさまざまです。選び方ひとつで使い勝手が大きく変わるので、慎重に選びましょう。

 

今回はライトニングケーブルの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは耐久性・充電速度・純正品などを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

丈夫なライトニングケーブルのおすすめ

1位

CIO

柔らかいシリコンケーブル

5.0

安い上に断線しにくく過充電防止機能もついている商品

柔らかいシリコンで銅線をくるんで断線しにくく、絡まないケーブルです。1mありますので、移動先で長いライトニングケーブルが必要な方はぜひと手に入れましょう。バッグに入れても折り癖や巻き癖が付かず、快適に使えます。

 

本製品はMFi認証を受けていて過充電防止機能があり、高速充電や高速データ送信にも対応するのがポイントです。非常にハイスペックでありながら安いので、同じケーブルを何本か持っておきたい方にも適しています。

 

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.0m
MFi認証 あり

2m〜3mの長いライトニングケーブルのおすすめ

1位

Amazonベーシック(Amazon Basics)

ライトニングケーブル USB ブラック 3.0m

4.0

車の後部座席で充電したい方にもおすすめ

Amazonベーシックのライトニングケーブルです。素材は銅製のワイヤーで、LightningとUSB端子に保護層を1枚追加してより耐久性を高めています。3mあるので、車の後部座席で充電したい方にもおすすめです。

 

本製品はMFi認証製品なのでApple製品との互換性があります。Apple社のデバイスを何台か持っている方はぜひとも購入しましょう。丁寧に扱わなくても断線しにくいので、お子様用にも適しいます。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 3.0m
MFi認証 あり

人気ブランドのライトニングケーブルのおすすめ

1位

アンカー(Anker)

PowerLine II

5.0

80kgの重さを持ち上げられる丈夫さが自慢のanker

3000万人以上が支持する、人気充電製品ブランドのAnkerから発売されているライトニングケーブルです。12000回の折り曲げテストをクリアし、約80kgの重さを持ち上げられるほどの耐久性を誇ります。

 

ケーブルの保護被膜に使われている素材はTPE素材で、肌触りが良いうえになめらかでしなやかなのもポイントです。コネクタが丸いので抜き差しがしやすく、Apple製デバイスを高速で充電します。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.8m
MFi認証 あり

ライトニングケーブルの選び方

自分に合うライトニングケーブルを選ぶには、耐久性・転送速度・メーカーなどさまざまな点をチェックする必要があります。それぞれ解説しますので参考にしてください。

耐久性で選ぶ

ライトニングケーブルは耐久性が大切です。耐久性はケーブルの形状や素材によって異なるので、それぞれ解説します。

高耐久で頑丈なケーブルなら「保護被膜がしっかりしているタイプ」がおすすめ

断線しない頑丈なライトニングケーブルが欲しい方には、ケーブルやコネクタの端部分に保護被膜が張られている商品がおすすめです。保護被膜の素材には高耐久なステンレスやナイロンを採用されています。

ねじれに耐えられるものなら「平形きしめんケーブル」がおすすめ

ねじれに耐えられるものなら、コードがきしめんのような平形タイプの商品がおすすめです。コードに厚みがあって、保護被膜に丈夫な素材を採用しているものを選びましょう。ライトニングケーブルは薄くて細いほど断線しやすいのが特徴です。

予備にするならダイソーなどの100均で「コスパが良く安いもの」がおすすめ

予備のケーブルとして用意するなら、ダイソーなどの100均で販売している安いライトニングケーブルもおすすめです。動作が安定せず断線しやすい場合がありますが、中にはコスパの良い製品もあります。

 

しかし100均のライトニングケーブルは、Appleの認証チップが入っていないものも多いので、購入時に良く確認するようにしてください。

転送速度で選ぶ

ライトニングケーブルの充電速度や転送速度にこだわる方は、アンペアや端子の種類に注目しましょう。それぞれ解説します。

急速充電できるものなら「出力数(アンペア)が高いもの」がおすすめ

急速充電をしたい方は出力数(アンペア)が高いものを選びましょう。しかしiPhoneやiPad側のアンペア数は2.1〜2.4Aが一般的なので、2.1Aまでのケーブルを購入するのがおすすめです。

MacBookと一緒に使うなら「タイプC端子のもの」がおすすめ

普段からUSB-CポートのMacBookを使っている方には、片側がUSB タイプCになっているライトニングケーブルがおすすめです。MacBookから直接充電したりデータ転送をしたりできるようになります。

 

USB type-Cを搭載した充電器には「USB Power Delivery」と呼ばれる拡張規格に対応しているものが多いのも特徴です。Type-A端子のものより20倍の電力を供給できるので、急速充電したい方にも適しています。

 

以下の記事では、USBケーブルの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。

トラブルが少ないものを選ぶなら「Apple純正品」をチェック

トラブルが少ないライトニングケーブルが欲しい方は、Apple社の純正品を選びましょう。iPhoneやiPadと互換性があり、充電できないなどのトラブルや、デバイスに悪い影響を与えるリスクがないのがポイントです。

 

純正品は商品ごとに品質が異なるケースがないうえに、保証期間内なら無償で交換・修理をしてもらえます

スペックで選ぶ

ライトニングケーブはスペックも大切です。自分に合うものを選ぶためには、使う環境・予算・素材などに注目しましょう。

耐久性のある素材なら「ナイロン素材・ステンレス素材」がおすすめ

耐久性のあるライトニングケーブルを求めるなら、ナイロン素材やステンレス素材でコーティングした商品がおすすめです。折り曲げや抜き差しを繰り返しても断線しにくいので、ケーブルが長持ちします。

 

他防弾ベストと同じ素材のアラミド繊維や、しなやかなエラストマー素材などを使用している商品もあるので、探してみてください。耐久性のある素材で二重シールドにしてあるものはもっと丈夫で、ライトニングケーブルの寿命が長くなります。

充電中にイヤホンジャックを使うなら「変換ジャック付きタイプ」がおすすめ

iPhoneやiPadを充電しながらイヤホンジャックを使いたい方はヘッドフォンジャックが付いたライトニングケーブルを選びましょう。外出先で音楽や動画を視聴しながら充電したい方にもおすすめです。

 

ライトニングゲーブルはiPhoneからプロジェクターやTVに映像を流せるHDMIや、USBに変換できるものなど、さまざまな変換ジャック付きの商品が出回っています。必要に応じて購入しましょう。

iPhoneやiPadのバッテリーを長持ちさせたいなら「過充電防止」がおすすめ

iPhoneやiPadのバッテリーを長持ちさせたい方は過充電防止機能のある商品を選びましょう。バッテリーがフル充電されると、ライトニングケーブルが自動的に電流を止めます。端末が熱を持つのを防げるのもメリットです。

車の中で使うなら「シガーソケット対応」がおすすめ

車の中で端末の充電をしたい方は、シガーソケットに接続できる商品を選びましょう。後部座席で使うなら、なるべくコードが長いものがおすすめです。しかし近年の車はUSB-Aポートを備えるものも増えているので、良く確認してから購入してください。

 

以下にシガーソケットの人気おすすめ商品について詳しいサイトを紹介します。合わせてご覧ください。

利用シーンに合わせて「ケーブルの長さ」をチェック

ライトニングケーブルは利用シーンに合った長さのものを選ぶのが重要です。持ち運びやデスク用なら50cm以下のものを購入しましょう。一般的なサイズなら、1m〜1.5mがおすすめです。

 

コンセントの位置が限られている場合や車内の後部座席で使いたい場合は、2m〜3mの長さのものを選んでください。

価格にこだわるなら「1,000円〜2,000円」の範囲をチェック

ライトニングケーブルの値段にこだわる方は1,000〜2,000円の商品を探しましょう。Apple純正ライトニングケーブルは2,000円前後です。非正規品でMFi認証を取得している製品のほとんどは1,000円前後で出回っています。

 

巻き取り式や変換コネクタになっているもの、性能や品質、ケーブルの長さやデザイン性、スペックなどをチェックしてください。品質を総合的に判断しながら内容に見合った金額かの商品を購入するのがポイントです。

長く使いたいなら「保証期間の長さ」をチェック

ライトニングケーブルはできるだけ保証期間の長いものを選んでください。万が一故障しても、保証期間内なら無償で修理や交換をしてもらえます。保証期間は1年〜3年など差があるのでチェックしましょう。

 

大手人気メーカーなら、保証期間中に操作方法やトラブル対処を教えてくれる場合もあります。

人気のブランド・会社で選ぶ

ライトニングケーブルはAppleやAmazon以外にもさまざまなメーカー・ブランドがあります。その中でも代表的な人気メーカーを紹介します。

しなやかなケーブルが好きなら「Anker(アンカー)」がおすすめ

中国メーカーの「Anker(アンカー)」は充電器の世界的なトップブランドで知られています。ライトニングケーブルについては耐久性が高く、ケーブルが絡みにくいよう柔軟性にこだわっているのがポイントです。

 

約25,000回もの折り曲げテストに耐えた商品ばかりなので、持ち運び用にも適しています

日本製のタフなケーブルなら「オウルテック」がおすすめ

「オウルテック」はデジタル機器のアクセサリーからカー用品まで幅広い商品を提供している会社です。設計・開発・製作・検査などの工程を自社で行い、日本製で高品質な商品をたくさん提供しています。

 

ライトニングケーブルには高強度のアラミド繊維を採用していてタフなのがポイントです。

ハードな使用にも耐えるものなら「Belkin(ベルキン)」がおすすめ

「Belkin(ベルキン)」はアップルコンピュータの創成期にケーブルを提供して以来、世界的なアクセサリーメーカーとして世界中に展開している会社です。優れた機能性とデザイン性で多くの人々に愛されています。

 

耐久性の高い素材を用いたライトニングケーブルは、摩擦によるダメージを抑えハードな使用にも耐えられるのが大きな特徴です。

コスパの良さで選ぶなら「AUKEY(オーキー)」がおすすめ

「AUKEY(オーキー)」は中国の充電器メーカーです。知名度は低いですが、設立はAnkerより早く、オーディオ・スピーカー・モバイルバッテリー・充電器・USBケーブル・カーアクセサリー・ワイヤレスイヤホンなど幅広い商品を提供しています。

 

ライトニングケーブルについては、Anker同様に耐久性・充電速度・データ転送速度に優れ、断線しにくく、高級感のある編組ナイロン被膜で仕上げられているのが特徴です。コスパも良いので、興味がある方は探してみましょう。

多用途に使えるものなら「RAVIAD」がおすすめ

何台かのiPhoneやiPadを同時に充電したい方、Android端末やゲーム機にも使える多用途なものを探している方にはRAVIADがおすすめです。ライトニング端子ばかり何本かあるもの、異なる端子が1つずつ付いた3in1のものなど豊富に揃えています。

偽造品や模倣品の「見分け方」もチェック

格安のライトニングケーブルには、偽造品や模造品も混在しています。間違って購入しないよう、事前に正規品と偽造品や模造品の見分け方を覚えておきましょう。正規品はパッケージに「MFi バッジ」が、ケーブル自体に12桁のシリアル番号が付いています。

 

まれにMFiバッジやシリアル番号を模倣して印刷している商品も存在するので、以下のサイトで確認してください。

丈夫なライトニングケーブルの人気おすすめランキング6選

6位

Cablex

ライトニングケーブル 「2022進化モデル」

4.0

高耐久性を誇る2022年モデルの商品

2022年製で究極の耐久性を誇る商品です。耐久性は一般的なライトニングケーブルの10倍はあります。急速充電できるのもポイントです。Apple社のデバイスならどれでもに対応しますので、ぜひとも手に入れましょう。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.0m
MFi認証 あり
5位

paplio

iPhone充電ケーブル

4.0

1万回の屈折テストをクリアした頑丈なケーブル

環境に優しくて柔らかいTPE素材でできたライトニングケーブルです。くるっと巻くとケーブル同士がくっついてコンパクトに収納できます。高速充電対応で1万回以上の屈折テストをクリアしているのもポイントです。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.0m
MFi認証 あり

口コミを紹介

巻いたときは綺麗に輪になり圧着するので多少外径は大きくなりますが見た目は綺麗です。また綺麗なブルーのケーブルは手持ちの白や黒のケーブルの中でひときわ目立ち、ひとめで選べて便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Syncwire

「令和進化モデル」 iPhone 充電ケーブル

5.0

防水性に優れ液体や異物が付きにくいiPhone充電ケーブル

MFi認証製品で防水性に優れたライトニングケーブルです。汚れも付きにくくなっています。急速充電とデータ同期の両方に対応するうえに、最大2.4Aの電流に対応できるのがポイントです。

 

本製品は購入費から12ヵ月、製品登録後24ヵ月間の保証があります。サポートメールもあるので、故障などが不安な方にもおすすめです。万が一飲み物をこぼしてしまっても壊れないので、リビングなどで使う方に適しています。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.0m・2.0m
MFi認証 あり

口コミを紹介

届いて、さっそくiPhone11に差してみました!
しっかりはまって外れる感じもなく、充電もいつもの速度でできました!
箱もきれいな状態で届いていて、日本語の説明書もあります。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Apple(アップル)

Apple Lightning - USBケーブル(1 m)

4.0

純正ケーブルで互換性もある

Apple純正品のライトニングケーブルです。互換性があるうえにトラブルも少ないので1つは持っておきましょう。Type-A端子を別売りの電源アダプタに繋げるとコンセントから充電できるので、使う場所に合わせて使えます。

 

本製品は耐久性が高いのも特徴の1つです。実際に買った方は断線が少なく、丁寧に扱えば長く使えるとの口コミを挙げています。充電もデータのやり取りもスムーズにできるのがポイントです。

端子のタイプ Type-A・Type-C ケーブルの長さ 1m
MFi認証 純正品

口コミを紹介

やはり正規品に限ります。安定の充電です。また買うならこれです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Rampow

iPhoneライトニングケーブル

5.0

高速充電2.4A対応で耐久性の高いケーブル

MFi認証を受けていて、動作も品質も確かなライトニングケーブルです。2.4A対応なので急速充電できます。ケーブルの表面を高耐久ナイロン編みで覆っているので、非常に耐久性が高いのが特徴です。

 

ケーブルの長さは2mあり、ベッドサイドなどで使いたい方に適しています。また本製品は永久保証が付いているのもポイントです。カスタマーサポートもあるので、機械に弱い方は前向きに検討しましょう。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 2.0m
MFi認証 あり

口コミを紹介

古いケーブルが、断線したので新しくRampow社のケーブルを購入しました。
ケーブルが柔らかく扱いやすいです。
赤を選んだので見た目も綺麗で根元の断線にも強そうに見えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CIO

柔らかいシリコンケーブル

5.0

安い上に断線しにくく過充電防止機能もついている商品

柔らかいシリコンで銅線をくるんで断線しにくく、絡まないケーブルです。1mありますので、移動先で長いライトニングケーブルが必要な方はぜひと手に入れましょう。バッグに入れても折り癖や巻き癖が付かず、快適に使えます。

 

本製品はMFi認証を受けていて過充電防止機能があり、高速充電や高速データ送信にも対応するのがポイントです。非常にハイスペックでありながら安いので、同じケーブルを何本か持っておきたい方にも適しています。

 

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.0m
MFi認証 あり

丈夫なライトニングケーブルのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 端子のタイプ ケーブルの長さ MFi認証
アイテムID:12684083の画像

Amazon

楽天

安い上に断線しにくく過充電防止機能もついている商品

Type-A

1.0m

あり

アイテムID:12649408の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高速充電2.4A対応で耐久性の高いケーブル

Type-A

2.0m

あり

アイテムID:12649405の画像

楽天

Amazon

ヤフー

純正ケーブルで互換性もある

Type-A・Type-C

1m

純正品

アイテムID:12649402の画像

Amazon

楽天

ヤフー

防水性に優れ液体や異物が付きにくいiPhone充電ケーブル

Type-A

1.0m・2.0m

あり

アイテムID:12649399の画像

Amazon

1万回の屈折テストをクリアした頑丈なケーブル

Type-A

1.0m

あり

アイテムID:12649398の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高耐久性を誇る2022年モデルの商品

Type-A

1.0m

あり

2m〜3mの長いライトニングケーブル人気おすすめランキング4選

4位

ロイシェル(RoiCiel)

ライトニングケーブル

4.0

コスパ抜群でケーブルは3m

高い耐久性を持ち、安価でコスパ抜群のライトニングケーブルです。充電も速いので快適に使えます。MFi認証はされていませんが、耐久性も柔軟性も優れているのがポイントです長さも3mあるので、多くのシーンで重宝します。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 3m
MFi認証 なし
3位

RAVIAD

iPhone 充電ケーブル

4.0

使いやすさを追求したRAVIADのケーブル

RAVIADが使いやすさを追求したケーブルです。ケーブルのコネクタ部分が凹凸で滑りにくく、ケーブルの抜き差しがスムーズにできます。純正iPhoneケーブルの約3倍の耐久性で、断線しにくいのも大きな魅力です。

 

本製品はApple MFi認証取得を取得しているので、アップル製品との互換性も良く快適に使えます。また480Mbpsの高速データ転送が可能なので動画・音楽・写真フォルダも快適に使えるのがポイントです。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 3.0m
MFi認証 あり

口コミを紹介

しなやかさ、耐久性、使いやすさ、そしてサクッとiPhoneに刺さる感じ、全てにおいて合格点です。
もう最初からコレを同封して欲しいレベルです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ロジテック

ライトニングケーブル

4.0

ベッドで寝転がりながら使う方に

2mの長さのライトニングケーブルです。ベッドで寝ころびながらスマホを見たいときや、車の後部座席までケーブルを伸ばしたいときにおすすめです。素材には、サビにくい金メッキピンを採用しています。

 

カラーがブラック・ホワイト・ピンクと豊富なのもポイントです。アダプター部分が小さく、純正ケーブルと同じサイズ感なので、iPhoneをケースや防水ケースに入れたままでも接続できます。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 2m
MFi認証 あり

口コミを紹介

購入してもうすぐ4年になります。毎日の抜き差し、旅行時の携帯など割とヘビーユースな方だと思いますが、太さと素材が絶妙なのか、コードと端子の接続部分などに破損など全く無く使えています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Amazonベーシック(Amazon Basics)

ライトニングケーブル USB ブラック 3.0m

4.0

車の後部座席で充電したい方にもおすすめ

Amazonベーシックのライトニングケーブルです。素材は銅製のワイヤーで、LightningとUSB端子に保護層を1枚追加してより耐久性を高めています。3mあるので、車の後部座席で充電したい方にもおすすめです。

 

本製品はMFi認証製品なのでApple製品との互換性があります。Apple社のデバイスを何台か持っている方はぜひとも購入しましょう。丁寧に扱わなくても断線しにくいので、お子様用にも適しいます。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 3.0m
MFi認証 あり

口コミを紹介

モバイルバッテリーとスマホをつなぐ短いケーブルを捜してました。コネクターとコードとの繋ぎ部分が丈夫に出来ていて安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2m〜3mの長いライトニングケーブルおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 端子のタイプ ケーブルの長さ MFi認証
アイテムID:12649421の画像

Amazon

ヤフー

車の後部座席で充電したい方にもおすすめ

Type-A

3.0m

あり

アイテムID:12649418の画像

ヤフー

ベッドで寝転がりながら使う方に

Type-A

2m

あり

アイテムID:12649415の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使いやすさを追求したRAVIADのケーブル

Type-A

3.0m

あり

アイテムID:12649414の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパ抜群でケーブルは3m

Type-A

3m

なし

人気ブランドのライトニングケーブル人気おすすめランキング5選

5位

オーキー(AUKEY)

USB-C Lightning ケーブル

4.0

タイプC端子を搭載したライトニングケーブル

世界60ヶ国で愛用される人気ブランドAUKEYが手掛ける、Type-C対応のライトニングケーブルです。MacBookから直接充電が可能で、データ転送もできます。素材はTPE素材で耐久性も優れているのがポイントです。

 

本製品はMFi認証製品で互換性が高く、充電もデータ転送も円滑に行えます。長さは日常生活で使いやすい2mです。Appleの「USB type-Cアダプタ」を使用して充電すると、高速充電が可能になります。

端子のタイプ Type-C ケーブルの長さ 2.0m
MFi認証 あり
4位

ベルキン

USB-C to ライトニングケーブル

4.0

わずか30分で最大50%の高速充電

急速充電機能付きで、iPhone 8シリーズ以降に発売された機種なら30分で最大50%まで充電できるライトニングケーブルです。USB-C搭載デバイスに対応しているので、アダプタなしでパソコンに接続できます。

 

世界シェアNo.1の携帯アクセサリーブランド「Belkin」の商品で、2年保証や日本語のカスタマーサポートが付いているのもポイントです。ケーブルの長さは1.2mなので、1mでは少し短いと感じている方は前向きに購入しましょう。

端子のタイプ Type-C ケーブルの長さ 1.2m
MFi認証 あり

口コミを紹介

しなやかなケーブルなので、持ち運び用のポーチにもすっと収まり、ストレスなく気軽に出し入れできます。
コネクタ部分もしっかりしていて、カチッと抜き差しする感覚で接触不良なども一切ありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ザスイ

マグネットケーブル

4.0

端子を抜き差ししないで使える

先端がマグネット式になっているザスイのライトニングケーブルはです。本体に先端部分だけを装着しておくと、充電したいときにはデバイスに近づけるだけでマグネットがくっついて、充電を開始します。

 

本製品は抜き差しによって壊れるリスクを減らせるのが最大のメリットです。また3in1タイプでもあるので、ライトニング・Micro USB・USB Type-Cと3種類の端子に対応できます。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1m
MFi認証 あり

口コミを紹介

Twitterで評判は聞いていましたが、磁石で充電ケーブルが繋げることがこれほど便利なものとは。4本セットを買ったので先端の端子も4本分(3種計12個)あるので、当面困ることはなさそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

オウルテック

巻き取り式ライトニングケーブル

5.0

断線しないと話題の巻き取り式ライトニングケーブル

日本の有名な会社「オウルテック」が手掛ける、持ち運びに便利な巻き取り式のライトニングケーブルです。断線しないよう付け根をしっかり補強しています。ケーブルを丈夫なアラミド繊維でコーティングしているのもポイントです。

 

本製品はmicro USBにも対応しています。ゲーム機やオーディオプレイヤーの充電にも使えるので、ぜひとも1つ手に入れましょう。お出かけ時の荷物が少なくなって快適です。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.2m
MFi認証 あり
1位

アンカー(Anker)

PowerLine II

5.0

80kgの重さを持ち上げられる丈夫さが自慢のanker

3000万人以上が支持する、人気充電製品ブランドのAnkerから発売されているライトニングケーブルです。12000回の折り曲げテストをクリアし、約80kgの重さを持ち上げられるほどの耐久性を誇ります。

 

ケーブルの保護被膜に使われている素材はTPE素材で、肌触りが良いうえになめらかでしなやかなのもポイントです。コネクタが丸いので抜き差しがしやすく、Apple製デバイスを高速で充電します。

端子のタイプ Type-A ケーブルの長さ 1.8m
MFi認証 あり

口コミを紹介

Appleの純正ケーブルと比較し、ケーブルの径が太くしっかりしているので、コネクター部分の摩耗による裂けへの耐久力は高い印象です。接続も良好で問題なく使えてます!

出典:https://www.amazon.co.jp

人気ブランドのライトニングケーブルおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 端子のタイプ ケーブルの長さ MFi認証
アイテムID:12649436の画像

Amazon

楽天

ヤフー

80kgの重さを持ち上げられる丈夫さが自慢のanker

Type-A

1.8m

あり

アイテムID:12649435の画像

Amazon

ヤフー

断線しないと話題の巻き取り式ライトニングケーブル

Type-A

1.2m

あり

アイテムID:12649432の画像

Amazon

楽天

ヤフー

端子を抜き差ししないで使える

Type-A

1m

あり

アイテムID:12649429の画像

楽天

わずか30分で最大50%の高速充電

Type-C

1.2m

あり

アイテムID:12649426の画像

楽天

ヤフー

タイプC端子を搭載したライトニングケーブル

Type-C

2.0m

あり

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

純正と非純正との違い

Apple純正品は非純正品とは違って高価ですが低リスクです。非純正品は安価で、100均で販売されている場合もあります。しかし非純正品はリスクが高く、充電ができなかったり、電池パックが故障したりするケースがあるのが事実です。

 

非正規品を購入する場合はMFi認証取得製品かどうかをチェックしましょう。MFi認証はAppleが基準を満たした製品に与えていて、取得した製品には認可されているコネクタやMFiチップが提供されます。

 

MFi認証品ならバージョンアップをした際にも対応可能です。

純正品には3m以上あるライトニングケーブルがない

Apple社が製造する純正品のライトニングケーブルは長さ2mまでです。3m以上のものはApple社非認証できちんと充電できないケースもあるので、購入時にはMFi認証マークの有無を確認しましょう。

 

MFi認証マークがある商品はApple社の性能基準をクリアしているので、充電もデータ送受信も問題なく行えます。

断線しないために

ライトニングケーブルの断線は簡単な方法で防げます。以下にて断線しない方法を解説しますので、参考にしてください。

直接ケーブルを持って抜き差ししない

ライトニングケーブルは直接ケーブルを持って抜かないようにしましょう。ケーブルとコネクタは銅線ではんだ付けされています。はんだ付けされた部分は弱いので、引っ張られると簡単にはがれるのが特徴です。

 

ケーブルを抜き差しするときは、必ずコネクタ部分を持っておこなうようにしてください。

充電中は極力端末を使用しないようにする

ライトニングケーブルで充電している間は、極力端末を使わないようにしましょう。一般的に充電中はケーブルの根元に負荷がかかります。金属線がむき出しになる可能性もあるので、対策が施されていないケーブルでは危険です。

 

また充電中にゲームをプレイしたり動画を視聴したりすると、バッテリーの劣化にもつながります。

ケーブルを巻きつけたりしない

スマホのケーブルは巻き付けたり、グルグル縛ったりしないようにしましょう。ケーブルの被膜が傷付いて銅線を痛める可能性があります。持ち運ぶ際は、極力負担をかけないように円状にまとるのがおすすめです。

 

ケーブルをなるべく傷つけないように持ち運ぶなら、袋やケースなどに入れてください。モバイルバッテリーとセットにしておくと便利です。

ケーブルバイトなどの断線対策防止グッズもおすすめ

購入したライトニングケーブルをより長持ちさせるなら、ケーブルバイトなどの断線対策防止グッズの併用をおすすめします。断線対策グッズにはバネ状やキャップ状など種類も形状もさまざまなので、好みで選んでください。

 

中には人気キャラクターなどかわいいケーブルバイトもアイテムもあるので、チェックしてみましょう。ケーブルバイトは購入した当初から使うのをおすすめします。

まとめ

ライトニングケーブルは長さだけでなく、搭載している機能も商品によってさまざまです。丈夫で使用シーンに合ったものを選んで購入しましょう。ケーブルバイトなど、断線を予防するアイテムを併用するのもおすすめです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月05日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ケーブルクリップの人気おすすめランキング14選【かわいい商品も】

ケーブルクリップの人気おすすめランキング14選【かわいい商品も】

生活雑貨
アンテナケーブルの人気おすすめランキング11選【5mのものも紹介】

アンテナケーブルの人気おすすめランキング11選【5mのものも紹介】

AVアクセサリ
パッチケーブルの人気おすすめランキング15選【ギターエフェクターにおすすめの長さは?】

パッチケーブルの人気おすすめランキング15選【ギターエフェクターにおすすめの長さは?】

楽器
【2023年版】AUXケーブルのおすすめ人気ランキング15選【高音質!3.5mm対応も!】

【2023年版】AUXケーブルのおすすめ人気ランキング15選【高音質!3.5mm対応も!】

カー用品
スマホ用USBケーブルの人気おすすめランキング11選【データ転送用ケーブルとの見分け方も】

スマホ用USBケーブルの人気おすすめランキング11選【データ転送用ケーブルとの見分け方も】

AVアクセサリ
スピーカーケーブルの人気おすすめランキング14選【バイワイヤリングのスピーカーケーブルも】

スピーカーケーブルの人気おすすめランキング14選【バイワイヤリングのスピーカーケーブルも】

AVアクセサリ