2018年03月08日 10:00
注目競技はやっぱり「カーリング」
「カーリング」と一緒に検索されたワードは?
検索数ランキングで1位となった「カーリング」について、もう少し詳細を見ていきましょう。下記のグラフは2月8日~2月26日までの期間で「カーリング」を含む検索ワード全体の推移と、その中でも「女子」を含む検索ワードの推移を表したものです。みんなが「ルール」を検索した「パシュート」と「マススタート」
カーリングは基本ルールを検索する人が多いという事をお伝えしてきましたが、競技名の場合はどうなのかも気になるところです。2月8日~2月26日の期間で「競技名 ルール」「競技名 とは」での検索数を調べたところ、下記のような結果となりました。圧倒的に「カーリング」が多く、その後に「パシュート」「マススタート」と続いています。選手別はやはり羽生結弦選手が断トツの検索数
続いて選手別での検索数を見ていきます。ランキングはこのような結果となりました。多くの感動をくれた平昌五輪、平昌パラ五輪も楽しみましょう!
検索という切り口で見ていくと、競技ではカーリング、選手では羽生結弦選手への注目度が群を抜いていた平昌五輪ですが、他にも素晴らしいシーンや感動的なドラマは幾つもありました。結婚して好感度が上がった女性タレントランキング が紹介されました。
歌唱力がハンパない!女優ランキング が紹介されました。
いい年の取り方をしていると思う30代のジャニーズランキング が紹介されました。
十二戦支 爆烈エトレンジャー(1995年)
投票ネギま!? 春(2006年)
投票ef - a tale of memories.(2007年)
投票ニセコイ(2014年)
投票マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2020年)
投票ぽぽたん(2003年)
投票打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年)
投票懺・さよなら絶望先生 番外地(2009年)
投票傷物語〈II熱血篇〉(2016年)
投票ひだまりスケッチ×ハニカム(2012年)
投票魔法先生ネギま! ANIME FINAL(2011年)
投票傷物語〈III冷血篇〉(2017年)
投票アサルトリリィ BOUQUET(2020年)
投票Fate/EXTRA Last Encore(2018年)
投票猫物語(黒)(2012年)
投票荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ(2010年)
投票ささみさん@がんばらない(2013年)
投票獄・さよなら絶望先生(2008年)
投票劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語(2012年)
投票終物語(2015年、2017年)
投票まりあ†ほりっく(2009年)
投票まほろまてぃっく(2001年)
投票魔法少女まどか☆マギカ(2011年)
投票それでも町は廻っている(2010年)
投票アーケードゲーマーふぶき(2002年)
投票憑物語(2014年)
投票〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(2013年)
投票ぱにぽにだっしゅ!(2005年)
投票クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い(2016年)
投票劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語(2012年)
投票かってに改蔵(2011年)
投票荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年)
投票メカクシティアクターズ(2014年)
投票ひだまりスケッチ(2007年)
投票幸腹グラフィティ(2015年)
投票花物語(2014年)
投票劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編] 叛逆の物語(2013年)
投票ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(2010年)
投票魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~(2008年)
投票3月のライオン(2016年、2017年)
投票電波女と青春男(2011年)
投票REC(2006年)
投票ネギま!?(2006年)
投票続・終物語(2018年)
投票まりあ†ほりっく あらいぶ(2011年)
投票ひだまりスケッチ×☆☆☆(2010年)
投票ネギま!? 夏(2006年)
投票傷物語〈I鉄血篇〉(2016年)
投票まほろまてぃっく ~もっと美しいもの~(2002年)
投票暦物語(2016年)
投票劇場版 キノの旅 -the Beautiful World- 病気の国 -For You-(2007年)
投票夏のあらし!(2009年)
投票ひだまりスケッチ×365(2008年)
投票ef - a tale of melodies.(2008年)
投票さよなら絶望先生(2007年)
投票偽物語(2012年)
投票ニセコイ:(2015年)
投票俗・さよなら絶望先生(2008年)
投票月詠 -MOON PHASE-(2004年)
投票ドッとKONIちゃん(2000年)
投票