【2024年最新】恐竜図鑑のおすすめ人気ランキング15選【幼児から大人まで楽しめる】

大人から2歳・3歳・4歳など子供まで楽しめる恐竜図鑑。現在はリアルなビジュアルの映像が観られるDVD付きや、スマホで3D画像を観られるシステムに対応したものなど内容もさまざまです。今回はそんな恐竜図鑑の選び方や人気おすすめランキングをご紹介します。是非参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では、恐竜図鑑の人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気の図鑑をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。

大人も子供も好奇心をかき立てられる恐竜図鑑

図鑑を買わなくても恐竜のことはネットで調べればいいと思いがちです。実は恐竜図鑑はリアルなビジュアルだけでなく、DVDが付属している物や3DARアプリに対応した物などネットには無い良さがあります。

 

恐竜が見たい!と思ったら、ネットだけでなく恐竜図鑑も調べてみましょう。小さな子供や幼児が見て楽しいもの大人が読んで興味深いものなど、恐竜の世界を堪能できる図鑑は実に多くの種類があります。

 

そこで今回は恐竜図鑑の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはビジュアル・こだわり・2歳や3歳・4歳などの年齢を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

小学館

Amazon売れ筋ランキング 本 地球科学部門 2位

(2024/03/13調べ)

新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)

小学館の図鑑NEOシリーズの恐竜版!恐竜の謎を考える

小学館の図鑑NEOシリーズの恐竜版です。約400種類の恐竜・翼竜・首長竜などを詳しく詳細に描かれたイラストと共に紹介。進化の過程がわかりやすいように、順番に並べて掲載されています。

 

この図鑑の特徴は、子供たちに自分で考えてもらうこと。まだまだ謎が多い恐竜の謎の部分を、決めつけないように提示して、自由に想像や推考できるように心がけられています。DVDでドラえもんが出ているのが人気!

基本情報
ページ数 208ページ
出版年月日 2014/6/18

恐竜図鑑の選び方

恐竜の図鑑は、どんなふうに恐竜を見るかによって、微妙に構成や内容が違います。違った切り口での恐竜図鑑の選び方をご紹介します。

ビジュアル重視で選ぶ

図鑑ならではのビジュアルを重視した選び方です。迫力やリアルさが要求されますが、小さい子供が恐がらないように可愛らしいビジュアルで描かれているものもあります。

リアルさを求めるなら「DVD付き」がおすすめ

動植物なら写真が掲載されているのが当然の図鑑ですが、そうはいかないのが恐竜です。そのため、なるべくリアルなビジュアルが要求されます。そのためイラストなら細かく精密に描いてあるものが好まれるのです。

 

また、イラストに加えて化石や模型の骨格写真などが掲載されている図鑑も、視覚を満足させてくれます。しかし、写真やイラストでは恐竜の動きまでは分かりません。よりリアルさを求めるならDVD付きの恐竜図鑑がおすすめ。

 

海外の放送局が制作したものなど、映画のように迫力のあるものが人気です。実際にいる生物と違って、リアルに描いてあればあるほど、空想力を刺激するのが恐竜の魅力の1つと言えます。

スマホで恐竜を現代に復活させるなら「3DARアプリ」対応がおすすめ

「AR(Augmented Reality)」とは「拡張現実」と訳される、現実世界と実在しないバーチャルなものを合成する技術。恐竜図鑑には記載されているQRコードをスマホで読み込めば、専用のアプリで3Dの恐竜を観られるものがあります。

 

現実の世界にいる恐竜という、子供はもちろん大人もかつて夢見た光景を目の当たりにできるのはエキサイティングです。

小さな子供から楽しめる「かわいく面白いイラスト」がおすすめ

恐竜に興味はあるけど、あまりにリアルで迫力があるものは怖いという子供たちには、かわいらしくデフォルメしたイラストで描かれているものがおすすめです。幼児用にはそのタイプもたくさんありますが、大人でも楽しめるマンガで描かれているものもあります。

 

マンガと言っても恐竜の生態などを四コママンガできちんと説明しており、図鑑の役割をしっかりと果たしています

読む人の年齢に合わせて選ぶ

幼児向けの絵本に近いものから、大人向けの本格的なものまで恐竜図鑑は対象年齢に幅があります。そのため読む方の年齢に合うものを選ぶのがおすすめです。

2歳〜3歳の幼児には「絵本としての恐竜図鑑」がおすすめ

2歳〜3歳の幼児には字がほとんど書かれていない、絵本感覚の恐竜図鑑がおすすめ。イラストもリアルな物だと恐がるかもしれないので、かわいいタッチのものにしましょう。4歳以上になったら、もう少し本格的な恐竜図鑑を与えます。

 

以下の記事でも、3歳児向け図鑑の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

4歳・5歳・6歳の子供には「イラストと分かりやすい説明」のあるものがおすすめ

4歳・5歳・6歳の子供には、イラストと名前や大きさなど基本的な情報が分かりやすく書かれた恐竜図鑑がおすすめ。この時期にひらがなやカタカナを教えるなら、フリガナをしっかりふってある本だと勉強にもなります。

 

また、本そのものが破れにくく汚れにくいなど、子供が取扱いやすい恐竜図鑑だと安心して与えられます。

小学生以上向けには「迫力満点のイラスト」の恐竜図鑑がおすすめ

恐竜の基本知識から、それに加味したさまざまな情報が入っているオーソドックスな恐竜図鑑は、子供の時に買って、そのまま大人になるまで手元に置いて楽しむことができます。恐竜も骨格写真は古びるという事はありません。

 

まだ字が読めない子供でも、しっかりとしたイラストや写真が掲載されている恐竜図鑑は、見て楽しむことができるので、早い時期から購入する方も多いです。

大人向けには「知識のつまった」本格的な恐竜図鑑がおすすめ

子供の頃からずっと恐竜好きの方、大人になってから恐竜に興味を持った方も、やはりほしいのは図鑑ですね。字だけで読む本も面白いのですが、恐竜の魅力はやはり迫力のビジュアルではないでしょうか。

 

その迫力をたしかめるため、何度も恐竜図鑑を開いてしまいます。新しい発見や、絶滅の理由や詳しい詳細など、大人になってからこそ理解できることも多いのが恐竜の知識。子供の時とはまた違う発見をしてください。

用途によってサイズで選ぶ

分厚くて大きな図鑑から、ポケットサイズの小さなものまで、恐竜図鑑には実にさまざまなサイズがあります。サイズで恐竜図鑑を選ぶのも1つの方法です。

自宅でじっくり読むなら「大きめ」の恐竜図鑑がおすすめ

自宅で読むなら大きいサイズの恐竜図鑑がおすすめ。子供に恐竜の迫力がより伝わるのはもちろん、テーブルや床に広げて大きなイラストを細かいところまでじっくり観察することができます。そのため意外な発見があるかも知れません。

持ち歩ける「小さい」ポケットサイズの恐竜図鑑がおすすめ

「もう少し小さければ、持って出かけられるのになあ」というのが、図鑑の残念なところですね。しかしその残念さを克服するポケットサイズの図鑑もちゃんとあります。博物館などに持参するのにも、小さいサイズだと苦になりません。

 

小さいと中味が薄いのでは…という心配も出てくるかと思いますが、小さいのはサイズだけで、中味は一般的な図鑑と同じの充実ぶりです。スマホでかざすと動画を見ることができるものもあります。

「出版年」が新しい恐竜図鑑をチェック

30年ほど前まで恐竜は爬虫類のような皮膚をしていると考えられていました。ところが現在は羽毛が生えていたという説が有力で、恐竜図鑑に掲載されるイラストも羽毛で覆われた恐竜が多いです。

 

このように恐竜の研究は日夜進んでおり、今までの定説が覆されたり新しい発見があったりすることがよくあります。そのため恐竜図鑑はなるべく新しい物を購入するのがおすすめです。

本格的に恐竜を調べたいなら「百科事典型」を確認

百科事典型の恐竜図鑑とは、恐竜に関する情報が羅列されているタイプの図鑑。そのため調べ物や恐竜について本格的に勉強するのに最適です。百科事典型は内容が難しくなるので、基本的には小学生高学年以上におすすめ。

ちょっと変わった図鑑で選ぶ

一般的な図鑑の形とは違う、ちょっと変わった恐竜図鑑です。本そのものが持ち歩きできるものであったり、遊び心に富んだものなど、楽しみ方の幅が広い恐竜図鑑です。

迫力を楽しむなら「仕掛け」のあるものがおすすめ

本を開くと恐竜のイラストが飛び出すものが、基本的な仕掛け本ですが、スマホやタブレットをかざすだけで、目の前に3D映像の恐竜が飛び出すものもあります。もちろん図鑑としての恐竜情報もしっかり掲載。大人も楽しめること間違いなしです。

手作りをしながら恐竜のことを学べる「クラフト図鑑」がおすすめ

恐竜をペーパークラフトで作ってみるのも楽しいですね。一見難しそうな恐竜の姿ですが、専用の型紙を切ったり折ったりするだけで、簡単に作ることができるクラフト本があります。恐竜の解説付きなので知識も身に付けられます。

 

家族や友達といっしょに遊べる恐竜図鑑です。

長く楽しむなら「複数購入」もチェック

大きなイラストも見たいし持ち歩きもしたい、たくさんの恐竜図鑑を見たい。子供からそんなお願いがあったら、複数購入もおすすめです。恐竜図鑑はそれぞれに特徴があり、書いてある内容にも違いがあります。複数持ちもおすすめです。

恐竜図鑑の人気おすすめランキング15選

15位

筑摩書房

大人の恐竜図鑑 (ちくま新書)

大人も大好きな恐竜たち

図鑑というと子供の読み物というイメージが強いですが、恐竜が好きなのは大人でも同じ。この本はそんな大人のための恐竜の図鑑です。子供は情報や学説よりも、まず目で楽しむことを優先します。

 

しかし大人は恐竜の新説や新事実を知りたい。そんな好奇心を満足させてくれる内容です。そして図鑑というからには文章だけでなく、大迫力のイラストも満載。大人が十分に楽しめる1冊です。

基本情報
ページ数 264ページ
出版年月日 2018/3/6

口コミを紹介

コンパクトな本ですが、三畳紀からジュラ紀、白亜紀の各時代の大まかな歴史の説明と、それぞれの時代の恐竜たちがイラスト付で紹介されています。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

あかね書房

とびだす図鑑 恐竜

2歳・3歳の幼児に!とにかく楽しいポップアップ

飛び出す仕掛け絵本は、子供たちが大好きな分野。ページをめくるたびに、本の中から立体的に立ち上がってくるものは、どんな内容の本でも頭や心に届きやすいものです。それが恐竜なんかであればなおさら。

 

イラストだけでなく、恐竜模型の写真も使われているので、よけいにリアルさがアップ。恐竜の巨大な顔を中心に据えた仕掛けは、なかなかの迫力でちょっと怖いくらいです。字も大きくすっきりとしたデザイン。

基本情報
ページ数
出版年月日 2007/10/1

口コミを紹介

3歳半の息子が恐竜にハマり、いとこの家で借りて読んだら大喜び。さっそくAmazonでポチりました。『やったー!やったー!』と言って毎日読んでいます。お出かけにも持っていく気に入りようです。
買ってよかった‼︎

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

日経ナショナルジオグラフィック社

NHKスペシャル 恐竜超世界

北極圏に進出した恐竜がいた?驚くべき恐竜の生態

2019年7月に放送されたNHKスペシャル「恐竜超世界」を書籍化。恐竜超世界陸編、恐竜超世界海編、そして日本編で構成。日本編では2019年に新属新種として発表された「むかわ竜」について書かれています。

 

他にも北極圏に進出した恐竜の話や海の王者モササウルスについてなど、興味深い内容が満載。最新の研究で分かった恐竜の驚くべき生態を、4KCGを基にした美しいビジュアルで完全再現します。

基本情報
ページ数 190ページ
出版年月日 2015/6/17

口コミを紹介

小学4年生の甥に購入しました。恐竜の図鑑はすでに数冊持っているそうで購入も悩みましたが、買って正解でした。持っている図鑑とは全く違うようで、かなり食いついて読んでいます。大興奮でした。甥は少し難しいけど大丈夫と言って、問題なく楽しんで読んでいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

学研プラス

新版 恐竜の世界 

ティラノザウルスの情報が詰まった1冊!

恐竜に関する基本的な知識を中心に編まれた、これぞ図鑑という決定版。恐竜はいつ頃から現れたのか、なぜあんなにも巨大なのか、絶滅した理由の推測など、恐竜好きなら頭に入れておきたい事柄を、詳しく解説してくれます。

 

また、人気の恐竜ティラノサウルスをピックアップして、その魅力を徹底研究!読む部分が多いので、どちらかというと小さな子供よりも、高学年か大人に向いている図鑑と言えます。

基本情報
ページ数 143ページ
出版年月日 2018/11/20

口コミを紹介

子供は本よりDVDに夢中になっています。なので、子供がDVDをみて疑問に思ったことを大人が本を読んで説明してあげれば良いのかなと思います。この値段でDVDもついて、この内容はお得です!

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

幻冬舎

知識ゼロからの恐竜入門

子供といっしょに楽しめる

基本的な疑問から、生きていた時代、恐竜研究の歴史など、さまざまな知識を「恐竜くん」である著者が詳しく教えてくれる図鑑です。恐竜という存在を知ったばかりの子供たちにとって、最適な入門書!

 

大人も恐竜の存在は知ってはいても、意外と漠然とした知識しか持っていないものです。子供といっしよに、楽しみながら本を読めるという意味では、恐竜という素材はうってつけの物ではないでしょうか。

基本情報
ページ数 159ページ
出版年月日 2015/7/8

口コミを紹介

わかりやすくどこからでも読めるようになっています。大人も楽しめる本です。絵も恐竜くん本人が書かれており、迫力があるものでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

実業之日本社

「もしも?」の図鑑 恐竜の飼い方

恐竜を飼うとしたら

もし、恐竜を飼うことができるとしたら…」という空想設定で、恐竜を科学する図鑑です。動物を飼う場合、食べ物や環境など、必要な条件をいろいろと調べていくうちに、その動物のことに自然と詳しくなっていますね。

 

それと同じ設定で、「恐竜を飼う」という仮定をたてて、恐竜が快適に暮らしてきた時代や環境、生態を調べていくうちに、恐竜の知識が身につくということになります。また同時に空想力も刺激する、楽しくめずらしい図鑑です。

基本情報
ページ数 128ページ
出版年月日 2013/3/19

口コミを紹介

子供だましでない、でもとっつきやすい、絵本と図鑑の中間という感じかなと思います。
大人も楽しく読めました。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

創元社

恐竜の教科書: 最新研究で読み解く進化の謎

教科書だけど図鑑

図鑑とは、図や写真を使って分類し説明するというものなら、この本は立派な図鑑と言えます。他の生き物と違い、恐竜は実物を見たことがありません。そのため、図や写真はとても重要です。この本はオールカラーで大変見やすく迫力があります。

 

恐竜の進化の過程を中心に、その生態や謎を詳しく説いてくれる、まさに恐竜の教科書。人がどのように恐竜というものに向き合ってきたかという、研究そのものの過程を追っていくことができるのも興味深いです。

基本情報
ページ数 240ページ
出版年月日 2019/2/26

口コミを紹介

内容は最新の研究結果が多く反映されており、深い知識が得られるだろう。また、日本で出版するに当たって、日本での恐竜についての記述もあり、よく配慮されている編集だと思った。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

学研プラス

きょうりゅう 新版 (はっけんずかん)

まず恐竜という存在を知る

イラストと模型写真が中心の、幼児向けの恐竜図鑑です。所々に仕掛け絵本の要素を折り込み、それをめくることで、恐竜の顔が変わったり、動きが変わったりして、絵の変化を楽しむことができます。

 

初めて恐竜という生き物に興味を持った子供には、まだ進化や絶滅など詳しいことはわかりません。まず、恐竜という生き物に、目と知識で触れることが大事。骨格標本で空想力も刺激します。

基本情報
ページ数
出版年月日 2016/4/12

口コミを紹介

骨など、リアルに描かれていて驚いた。
子どもが夢中になって見ているし、勉強になる。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

学研プラス

Amazon売れ筋ランキング 本 恐竜部門 4位

(2024/03/13調べ)

恐竜最強王図鑑

4歳・5歳・6歳に!恐竜の魅力の一つは強さ

人気の最強王シリーズの恐竜編です。子供にとって、好きな動物やヒーローに魅力を感じる要素の中で、強さというのは重要なポイントの1つ。この恐竜図鑑は、そんな子供の要求に答えてくれます。

 

いろいろな恐竜が、トーナメント形式で戦い最強王を決定。単なるシミュレーションではなく、なぜ強いのか、どこが強いのかを考えることで、自然と恐竜の知識も身に着くのではないでしょうか。

基本情報
ページ数 145ページ
出版年月日 2016/12/13

口コミを紹介

4歳の息子が本屋に行くたびにこの本を見ていたので購入。恐竜の戦いに心を熱くしたり、この本を見て恐竜の絵を描いてみたり、とにかく毎日喜んで読んでいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

学研プラス

恐竜 (学研の図鑑LIVE)

リアルさにこだわる

学研の図鑑LIVEシリーズの恐竜編です。LIVEイコール本物にこだわり、リアルな恐竜を体験するというコンセプトの図鑑です。実物大の化石を掲載したり、スマートフォンをかざして、動く恐竜をその場に出現させたりすることができます。

 

また、付録のDVDは、イギリスの放送局BBCが制作した「プラネット・ダイナソー」の映像で、より高度でリアルな恐竜を、迫力満点で楽しむことができるのが人気です。

基本情報
ページ数 199ページ
出版年月日 2014/6/20

口コミを紹介

恐竜が好きな子供には楽しめる内容だと思います。
本のQRコードをスマートフォンで読み取ると、3DCGの動く恐竜が表示されるので喜んで遊んでいます。
ラテン語の恐竜の名前の由来についても説明させているので、大人でもなるほどと思える内容です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

築地書館

日本の恐竜図鑑:じつは恐竜王国日本列島

日本で発見された恐竜たちとの出会いが待っている!

国内屈指の化石ハンターとして知られる宇都宮聡氏と、古生物研究家で古生物イラストレーターでもある川崎悟司氏がタックを組んだ1冊。日本で見つかった恐竜たちを紹介しているので、より恐竜を身近に感じられます。

基本情報
ページ数 157ページ
出版年月日 2012/2/1

口コミを紹介

恐竜が大好きな息子の誕生日プレゼントで購入。恐竜について、沢山本を持ってて、かなり詳しい彼でも知らない恐竜がいたので、大変喜んでました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

成美堂出版

きょうりゅうずかん (じぶんでよめる)

子供に本を読む楽しさを知ってもらえる1冊

3~6歳向けに書かれた恐竜図鑑。解説はひらがなで書かれており、幼児が理解できるよう徹底的にかみくだいた内容です。ひらがなに興味を持ち始めた子供に、自分で本を読む楽しさを伝えるのにおすすめ。

基本情報
ページ数 95ページ
出版年月日 2019/6/22

口コミを紹介

イラストは表紙の通り、かなりリアルです。
恐竜についての説明はけっこう詳しく掲載されていますし、化石の実際の写真も載っています。3〜6歳向けとの事ですが、図鑑ですので読み応えはあります。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

実業之日本社

「もしも?」の図鑑 くらべる恐竜図鑑

恐竜を現代の動物と徹底的に比較した驚きの結果

古代に生息した恐竜たちを現代の動物たちと徹底的に比較した1冊。最新の研究を基に作られており、恐竜の大きさや凄さなどを改めて実感できます。また恐竜の特徴が見事に描かれたイラストも多数掲載されています。

基本情報
ページ数 112ページ
出版年月日 2016/11/5

口コミを紹介

姉に頼まれて買いました。子供も大人も楽しめる物で、という注文で。イラストがかっこ良くて、中身もきっと良いだろうと。
気に入ってくれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニュートンプレス

大図鑑シリーズ 恐竜大図鑑

現在明らかになっている恐竜の情報が得られる1冊

科学雑誌「Newton」が出版した恐竜図鑑です。基本的な恐竜がいた時代や種類、そして現在どんなことが分かっているのかなどを紹介。恐竜がどうやって鳥に進化し、飛べるようになったのかなども書かれています。

基本情報
ページ数 205ページ
出版年月日 2021/1/31

口コミを紹介

恐竜とはどんな生き物で、いつの時代にどんな種類がいて、今どんなことが分かりつつあるのか、分かりやすくまとめられています。1億6000万年もの長い恐竜時代のいつ頃にこんな恐竜がいたということがとてもよく分かります。恐竜のCGと絵もきれいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

小学館

Amazon売れ筋ランキング 本 地球科学部門 2位

(2024/03/13調べ)

新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)

小学館の図鑑NEOシリーズの恐竜版!恐竜の謎を考える

小学館の図鑑NEOシリーズの恐竜版です。約400種類の恐竜・翼竜・首長竜などを詳しく詳細に描かれたイラストと共に紹介。進化の過程がわかりやすいように、順番に並べて掲載されています。

 

この図鑑の特徴は、子供たちに自分で考えてもらうこと。まだまだ謎が多い恐竜の謎の部分を、決めつけないように提示して、自由に想像や推考できるように心がけられています。DVDでドラえもんが出ているのが人気!

基本情報
ページ数 208ページ
出版年月日 2014/6/18

口コミを紹介

恐竜とはどんな生き物で、いつの時代にどんな種類がいて、今どんなことが分かりつつあるのか、分かりやすくまとめられています。1億6000万年もの長い恐竜時代のいつ頃にこんな恐竜がいたということがとてもよく分かります。恐竜のCGと絵もきれいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

恐竜図鑑のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ページ数 出版年月日
アイテムID:11818179の画像

楽天

Amazon

ヤフー

小学館の図鑑NEOシリーズの恐竜版!恐竜の謎を考える

208ページ

2014/6/18

アイテムID:11772376の画像

楽天

Amazon

ヤフー

現在明らかになっている恐竜の情報が得られる1冊

205ページ

2021/1/31

アイテムID:11772373の画像

楽天

Amazon

ヤフー

恐竜を現代の動物と徹底的に比較した驚きの結果

112ページ

2016/11/5

アイテムID:11772370の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供に本を読む楽しさを知ってもらえる1冊

95ページ

2019/6/22

アイテムID:11772367の画像

楽天

Amazon

ヤフー

日本で発見された恐竜たちとの出会いが待っている!

157ページ

2012/2/1

アイテムID:11772364の画像

楽天

Amazon

ヤフー

リアルさにこだわる

199ページ

2014/6/20

アイテムID:11772361の画像

楽天

Amazon

ヤフー

4歳・5歳・6歳に!恐竜の魅力の一つは強さ

145ページ

2016/12/13

アイテムID:11772358の画像

楽天

Amazon

ヤフー

まず恐竜という存在を知る

2016/4/12

アイテムID:11772355の画像

楽天

Amazon

ヤフー

教科書だけど図鑑

240ページ

2019/2/26

アイテムID:11772352の画像

楽天

Amazon

ヤフー

恐竜を飼うとしたら

128ページ

2013/3/19

アイテムID:11772349の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供といっしょに楽しめる

159ページ

2015/7/8

アイテムID:11772346の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ティラノザウルスの情報が詰まった1冊!

143ページ

2018/11/20

アイテムID:11772343の画像

楽天

Amazon

ヤフー

北極圏に進出した恐竜がいた?驚くべき恐竜の生態

190ページ

2015/6/17

アイテムID:11772340の画像

楽天

Amazon

ヤフー

2歳・3歳の幼児に!とにかく楽しいポップアップ

2007/10/1

アイテムID:11772337の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大人も大好きな恐竜たち

264ページ

2018/3/6

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

遊んで学べるマウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン

恐竜図鑑パソコンは、ゲーム感覚で恐竜を学べるパソコンです。しかし学べるのは恐竜のことだけではありません。楽しくさまざまな学習ができます。

152体の恐竜について学べる

「マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン」と名付けてある通り、恐竜についてしっかりと学べます。「講談社動く図鑑MOVE恐竜」とコラボしており、全部で152体が図鑑に収録。恐竜はバトルゲームに勝利すると入手可能です。

英語の基礎や算数などを学べる

英語の基礎や、算数・国語・生活・図工・音楽を勉強することができます。算数では「講談社こども教室」の本格的な問題まで出題。勉強が嫌いな子供も、大好きな恐竜と一緒なら喜んで学んでくれるかも知れません。

パソコン操作やプログラム基礎が学べる

タイピング練習やプログラミングの基礎も学ぶことができます。早いうちからキーボードになれてブラインドタッチをマスターしておけば、今後の授業や就職にも役立てることができます。また、楽しい遊びもいっぱいです。

 

進化した恐竜図鑑としてだけではなく、学習教材や遊び道具にもなるため、「マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン」は子供はもちろん、保護者からも注目されています。

まとめ

恐竜の世界は、進化の過程や絶滅理由など、まだまだ謎がいっぱいです。その分、新発見や新しい情報が次から次へと出てきます。それといっしょに進化していくのが、恐竜図鑑です。今回の記事を参考に、とっておきの1冊を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月18日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

恐竜のおもちゃの人気おすすめランキング15選【3歳児の男の子やプレゼントに!】

恐竜のおもちゃの人気おすすめランキング15選【3歳児の男の子やプレゼントに!】

おもちゃ
昆虫図鑑のおすすめ人気ランキング15選【大人も楽しめる!】

昆虫図鑑のおすすめ人気ランキング15選【大人も楽しめる!】

本・雑誌
【子供に】図鑑の人気おすすめランキング20選【小学生・幼児向けから大人向けまで】

【子供に】図鑑の人気おすすめランキング20選【小学生・幼児向けから大人向けまで】

本・雑誌
3歳児向け図鑑のおすすめ人気ランキング15選【子供へのプレゼントにも】

3歳児向け図鑑のおすすめ人気ランキング15選【子供へのプレゼントにも】

本・雑誌
動物図鑑のおすすめ人気ランキング10選【大人も楽しめる詳しい図鑑も】

動物図鑑のおすすめ人気ランキング10選【大人も楽しめる詳しい図鑑も】

本・雑誌
【2024年最新版】樹木図鑑の人気おすすめランキング10【アプリも】

【2024年最新版】樹木図鑑の人気おすすめランキング10【アプリも】

本・雑誌

アクセスランキング

朗読向けの本のおすすめ人気ランキング15選【10分ほどの短編や練習にも】のサムネイル画像

朗読向けの本のおすすめ人気ランキング15選【10分ほどの短編や練習にも】

本・雑誌
【名作】大学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング23選【文系・理系の方向けも】のサムネイル画像

【名作】大学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング23選【文系・理系の方向けも】

本・雑誌
自己啓発本のおすすめ人気ランキング40選【自己啓発本とは?一生に一度は読むべき本は?】のサムネイル画像

自己啓発本のおすすめ人気ランキング40選【自己啓発本とは?一生に一度は読むべき本は?】

本・雑誌
線形代数の参考書本おすすめ人気ランキング16選【教科書や問題集も!】のサムネイル画像

線形代数の参考書本おすすめ人気ランキング16選【教科書や問題集も!】

本・雑誌
警察小説のおすすめ人気ランキング17選【この警察小説がすごい!本当に面白いものも】のサムネイル画像

警察小説のおすすめ人気ランキング17選【この警察小説がすごい!本当に面白いものも】

本・雑誌
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。