シクロクロスバイクの人気おすすめランキング15選【2024年最新版】

カノーバー (CANOVER)
LUCK store
Raychell (レイチェル)
OTOMO
21Technology
ディーパー (DEEPER)
FUJI
Grandir (グランディール)
KYUZO
ネクスタイル (Nextyle)
SAVADECK
Nexstyle

オンロード・オフロードのどちらでも実力を発揮できるシクロクロスバイク。通勤・通学や趣味でも楽しめることが特徴です。今回はそんなシクロクロスバイクをランキング形式でご紹介します。10万円以下の安いモデル・入門モデルはもちろん、詳しい選び方も記載しています。ぜひ最後までご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

※※ KWに「ジャイアント」指示があったのですが、3サイトの商品すべて中古品しかなかったためランキングに入れられませんでした。ご確認よろしくお願いいたします。

10万円以下のモデルも!初心者におすすめのシクロクロスバイク

通勤や通学・趣味で自転車に乗る方におすすめのシクロクロスバイク。グラベルロードやロードバイクとの違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。シクロクロスバイクは、ロードバイクとマウンテンバイクの丁度中間に位置するようなバイクです。

 

オンロード・オフロードのどちらにでも対応できるように設計されており、雨や泥にも強い点がポイントです。通勤・通学などのオンロードでも使えて、趣味として軽いオフロードも走れます。

 

そこで今回は、おすすめのシクロクロスバイクをランキング形式でご紹介します。10万円以下の安いモデルや入門モデルなどを多数紹介しています。他のバイクとの違いや詳しい選び方も記載しているので、ぜひ最後までご覧ください。

シクロクロスバイクとは?他のバイクとの違い

シクロクロスバイクという名称を知っていても、ロードバイクやグラベルロードとの違いが分からないという方も多いです。シクロクロスバイクについて詳しく説明していきます。

ロードバイクよりも悪路に適している

一般的に、ロードバイクはオンロード用のバイクであることがポイントです。舗装された道を走行するために設計されており、スピードを出すために非常に軽量化されています。整地された道路を走行するならロードバイクもおすすめです。

 

一方のシクロクロスバイクは、不整地コースでの走行を目的としている点が特徴です。主にキャパリーブレーキを搭載しているロードバイクに比べ、水や泥に強いディスクブレーキを採用しているモデルもあります。

 

シクロクロスバイクは担いで移動することも想定されているので、フレームの形状もそれに適したものになっています。不整地上でもハンドリングしやすい設計なのも大きなポイントです。

グラベルロードとの違いは走行距離にある

グラベルロードは長距離走行やツーリングに適しているのに対し、シクロクロスバイクはレース向けに設計されています。グラベルロードの場合は、アップライトなポジションでリラックスして走行できることがポイントです。

 

幅35mm以上のタイヤを装備しているモデルもあり、道を選ばずに長距離走行しやすいのが特徴です。一方シクロクロスバイクはレース規定に則して設計されています。特にタイヤ幅は33mmまでという規定がある点がポイントです。

 

チェーン外れを防止するため、フロントシングルのモデルが多い点も特徴です。通勤・通学など、長距離移動のために購入する方はグラベルロードをおすすめします。

シクロクロスバイクの選び方

シクロクロスバイクを選ぶ際にフレーム・本体重量・ブレーキシステムなど、注目点がいくつかあります。自分に適したシクロクロスバイクを選ぶために抑えておきましょう。

フレーム素材で選ぶ

各種自転車を選ぶ際の最も重要なポイントの1つはフレーム素材が何かという点です。すべての面で完全に満足するような素材はないため、バランスを考えましょう。

耐久力を重視するなら「スチール製」やクロモリ製がおすすめ

スチール製は別名「クロモリ製」ともいわれています。「クロモリ」とは、主に鉄に「クロム」と「モリブデン」を添加した合金の1種です。何といってもその強さに特徴があります。

 

その他の素材と比較すると、スチール製は耐久性に優れています。何らかのショックを受けて形状が歪んでしまったとしても、軽度であれば修復を図ることも可能です。

 

以下のランキングでは、クロモリロードバイクのおすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。合わせてご覧ください。

軽量モデルがほしいなら「アルミ合金」がおすすめ

アルミ合金製のフレームはエントリークラスのモデルにも搭載されています。密度が小さく、軽量なフレームを作りやすくなっているため、スチール製のフレームと比較して車体重量が軽くなっているものが多いです。

 

上級のアルミ素材になると、カーボン並みの軽量化がされているものもあります。一方で経年劣化が早く金属疲労を起こしやすいと言われており、材質が比較的硬く、路面の形状変化に伴う振動がライダーに直接届きやすいです。

レースシーンで使われるような本格的なものなら「カーボン」がおすすめ

カーボンファイバーを用いたフレームは非常に軽く、より高級なモデルが多いです。スピードを出せるモデルではカーボン製フレームを使用しています。レースシーンではカーボンが主流なので、本格的な機能や乗り心地が揃ったものばかりです。

 

しかし、当然ながら高級素材であるため、コストは跳ね上がります。まずエントリークラスのモデルには搭載されていません。エントリークラスのモデルで、ロードバイクの走行に慣れ、次のステップアップを目指す際に選択されるのがいいでしょう。

強度とコストのバランスも考えて「車体重量」をチェック

前項のフレーム素材の選択でも大きく車体重量は左右されますが、車体重量はそれだけでは決まりません。フレームのほかにもハンドル・ペダルなどその他の部品の材質によっても左右されます。

 

一概に車体重量が軽ければいいのではなく、強度やコストなどとのバランスで選択する必要があります。自転車を選択される際には、主に使用される利用シーンを想定して、全体のバランスを考慮して選びましょう

走りやすさに大きく関係してくる「タイヤの種類」もチェック

シクロクロスバイクには2種類にタイヤがあります。それぞれに特徴があり走りやすさも変わってきます。ブロックタイヤは表面に突起があるタイヤで、耐久性が高いです。このタイヤはスピードを出すには向いていないので、オフロード用としておすすめします。

 

2つ目はスリックタイヤです。スリックタイヤは表面に溝を掘っており、抵抗が少なく簡単にスピードを出せます。オンロード用におすすめです。

ブレーキシステムで選ぶ

自転車を安全に走行するためにはブレーキシステムがきちんと機能するのかも重要な要素です。ここではキャリパーブレーキとディスクブレーキについて見ていきます。

オンロードには「キャリパーブレーキ」がおすすめ

キャリパーブレーキとは、一般的なシティサイクルなどにもみられるブレーキです。前輪や後輪に取り付けられ、ブレーキシューが車輪のリムを挟み込むことによって減速を図るシステムとなっています。

 

当然ながら、このブレーキシューは摩擦などによって経年劣化していきます。定期的なメンテナンスが必須です。

オフロードを走るなら「ディスクブレーキ」がおすすめ

キャリパーブレーキはよく見かけるブレーキですが、より高価なモデルになるとディスクブレーキを搭載しているモデルを見かけます。ディスクブレーキと比較して高い制動力を得られるのが特徴です。

 

但し、ディスクブレーキはキャリパーブレーキと比較してやや重くなる傾向にあるほか、ブレーキ部分が使用後に高熱になるなど、使用にあたっては注意しておくべき点もあります。

街乗り時の利便性を高めるために「カスタマイズ」要素もチェック

シクロクロスバイクなどのスポーティーなバイクには、少しでも車体を軽くするためにカゴなどは付いていません。しかし悪路ではない通常の街で乗る場合などは、利便性を高めるためにカゴが付いていた方がいいと思う方も多いです。

 

そこでシクロクロスバイクなどのスポーティーなバイクでも、カゴなどが付けれるようにネジの穴が付いている場合があります。街乗り用としての利便性も高めたい方はカスタマイズできるかどうかにも注目してみてください。

メーカーで選ぶ

シクロクロスバイクを含めた自転車は、歴史が深くたくさんのメーカーがあります。ここでは100年以上の歴史がある自転車メーカーから新しい自転車メーカーまでご紹介します。

100年以上の歴史があるイタリアの老舗「ビアンキ(Bianchi)」がおすすめ

1885年にイタリアで創業された老舗自転車メーカーになります。ビアンキの特徴はチェレステカラーと言われる独特なデザインカラーです。何よりもデザインを重視したい方はビアンキの自転車をおすすめします。

 

自転車上級者の方だけでなく、女性の方にも人気が高いです。またシクロクロスバイクやロードバイクの性能だけでなく、街乗り用としての性能にも重点を置いているため、シクロクロスバイクとしても、普段の街乗り用としても使いたいという方にもおすすめします。

 

以下のランキングでは、ビアンキのロードバイクのおすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。合わせてご覧ください。

入門バイクなら軽量かつ耐久性が高い「キャノンデール(CANNONDALE)」がおすすめ

1971年にアメリカで創業した老舗自転車メーカーです。キャノンデールは高いアルミフレームの製造技術に魅力があります。基本的にアルミフレームは重くなるのですが、キャノンデールのバイクはアルミフレームでもカーボンフレームと同じくらいの軽量感です。

 

もう1つの大きな特徴として、高いコストパフォーマンス性が挙げられます。その中でも特にCAADシリーズは世界的にも人気で高性能と定評がありますが、やはり他のメーカーと比べてもリーズナブルです。入門バイクを選ぶ方にもおすすめします。

比較的安いモデルなら「アンカー(ANCHOR)」がおすすめ

アンカーはブリジストンが設立したメーカーであり、日本人の体格にあった設計がされています。基本的にバイクのメーカーは欧米を中心とした海外が中心なので、体格の小さい東洋人には合わない部分も多いとされていました。

 

しかしアンカーは科学的分析や解析技術などを用いており、今までサイズ感が合っていなかったせいで乗り心地が悪かった人などにおすすめです。サイズ感が合っていないと余計な筋肉を使うことになったり、けがをする可能性があるので注意してください。

 

また、他メーカーより若干安いのもポイントです。シクロクロスバイクが欲しいけれどなかなか高額で手が出せない方にもおすすめします。

振動吸収力を求めるなら「GIANT(ジャイアント)」がおすすめ

ジャイアントのシクロクロスバイクは、軽さだけでなく丈夫さにも力を入れている点がポイントです。振動吸収力はもちろん、担ぎセクションでも快適性を感じられます。従来モデルよりも軽量で性能がアップした商品を作り続けている、信頼できるメーカーです。

幅広いシーンで使用したいなら「FUJI(フジ)」がおすすめ

フジのシクロクロスバイクは、幅広い用途で使えるものが多いのが特徴です。街乗りはもちろん、長距離走行やダートも快適に走れるものばかりなので、趣味と普段使いどちらも使えるバイクを探している方におすすめします。

ギアチェンジに重要な役割を果たす「チェーンセット」をチェック

チェーンセットはギアチェンジに用いる、バイクにとって重要な部品の1つです。基本的なシクロクロスバイクはフロント部分にダブルのチェーンセットを設備しています。しかし最近ではより軽量化をするためにシングルチェーンモデルも多いです。

 

ごつごつとした悪路を走るためには数段階のギアチェンジが必要ですが、ギアチェンジが多いと車体自体が多くなってきます。比較的街乗りを楽しみたい方は少ないギア数、競技用としてシクロクロスバイクを用いたい方はギア数が多い方がおすすめです。

コスパを重視するなら「型落ち」商品もチェック

なるべく安いシクロクロスバイクを購入したい方は型落ち商品を都度チェックするのがおすすめです。型落ちとは、最新のモデルが出た古いモデルを指します。シクロクロスバイクは新しいモデルが出る機会も多いので、新商品が出たタイミングでチェックしましょう。

シクロクロスバイクの人気おすすめランキング15選

15位

LUCK store

クーフェイ

ロードバイク入門におすすめの商品

車体重量が15kg・変速ギアがシマノ製14段変速・キャリパーブレーキなど、基本的な装備を整えつつ値段が他車比較で割安な商品です。これからロードバイクを始めようとされる方で、それほどの高機能を求めていない場合におすすめします。

 

ハンドル部分にはデュアルブレーキ機能があり、初心者に安心な設計がなされているのも頼もしい1台です。

基本情報
フレーム素材 高炭素鋼フレーム
車体重量 15.2kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700×23C

口コミを紹介

2万というロードバイクの中では安いので普通のロードバイクよりは重かったり組み付けが甘かったりとしますが鍵とライトまでついてるのでとても良心的です。初心者にはオススメですね。あと自転車屋さんでしっかり調整、安全点検してもらえれば安全に乗りこなせます!

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

Raychell(レイチェル)

RD-7021R

女性にも人気

街中で走っているとどことなくレトロな雰囲気を醸し出すおすすめ自転車です。レース感が全面的に出てしまいがちなロードバイクの中でも、女性でも抵抗なく試しやすいデザインになっています。

 

その上ロードバイクとしての機能はしっかりと整備されているのも嬉しい点です。乗車時のスタイルに応じて使い分けられる2wayブレーキシステムが対応しているほか、変速ギアはシマノ製21段変速システムが備わっています。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 14.4kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700x28C

口コミを紹介

クラシカルなデザインでカッコいい。サドルを変えサドルバッグを着けて ペダルもクラシカルな物に変えて ランドナー風にして乗っています。秋の紅葉の風景の中を気持ち良く走ってますよ。オートバイも旧車をレストアして乗っているので大変満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

カノーバー(CANOVER)

CAR-013 (ORPHEUS)

10万円以下でコスパもいいロードバイク

機能はしっかりしているもののロードバイク感が前面に出ていないのが人気の理由の1つです。長距離走行よりは、通勤・通学など普段使いでの仕様に抵抗感なく乗りこなせるようなデザインとなっています。

 

細めなフレームは11.5kgの軽さを実現しており、女性でもラクに取り回せます。LEDライトもあらかじめ備わっており、標準的な装備が備わっている点もうれしいポイントです。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 11.5kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700x25C

口コミを紹介

とある友達のクロモリロードバイクに乗らせてもらい、とても良かったので欲しいと思い安い、新品という条件で探していましたらこれを見つけました。やはり、クロモリはいいですね!乗り味最高です‪

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

OTOMO

RNX-7021

クラシックな雰囲気が人気

どことなくクラシカルな雰囲気が漂うのが特徴な自転車になっています。カラーバリエーションも3色と豊富なので、ご自身の好きなカラーでおしゃれに乗りこなせるのも嬉しいポイントです。

 

また、シマノ製21段変速を装備し、前傾姿勢や立ち乗りの両方に対応できる2種類のブレーキシステムにも対応しています。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 14.6kg
ブレーキシステム 2wayブレーキシステム
タイヤサイズ 700x28C
11位

21Technology

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア ロードバイク部門 1位

(2024/03/31調べ)

CL27-700

安いだけでなく機能性も充実したバランスのいいバイク

操作性にすぐれたドロップハンドルには、メインのブレーキに加えて補助ブレーキを備えており、ロードバイク初心者も安心して乗りこなすための安心設計がされています。変速ギアはシマノ製14段変速ギアを装備しています。

 

ロードバイクに求められる機能を備えつつ、コストも良心的なのがうれしい自転車です。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 14.0kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700x28C

口コミを紹介

初心者なので組み立ての段階でつまづくかなと思ってましたが説明書を見ながら想像以上に簡単に組み立てが終わりました。ブレーキの調整をしてテスト走行するまで1時間位でした。大変満足しています。値段もリーズナブルで大変よいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

ディーパー(DEEPER)

DE-3048

カッコいい外観

黒を基調とした車体に大きめのアルファベットの文字がカッコいいバイクです。装備もシマノ製の変速ギア・シフターなど、基本パーツを揃えていまおり、どんな装備を基準に購入したらいいのかわからない方におすすめします。

 

バルブも基本はフランス式ですが、イギリス式のアダプターもセットにあり多様な空気入れに対応できます。そのほか、LEDライトやスタンドも標準装備なので、これから気軽に始める1台としておすすめです。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 14.0㎏
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700x28C

口コミを紹介

通勤の時、5km程度往復に、1ヶ月使用しましたが、特に不具合なく乗れています。本格的なロードバイクに比べると速度は少し遅いですが、この値段では十分だと思います。組み立てはのんびりやって1時間くらいかかりました。説明書見なくてもできる内容の組み立てでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

FUJI

FEATHER CX FLAT

FUJIが発売するツーリング〜タウンユースまで使用可能なバイク

ツーリングはもちろん街乗りも快適にできるマルチバーバスなバイクです。もともと人気のあったFEATHER CX+のフラットバー仕様で、ディスクブレーキ・ブロックタイヤが標準装備になっています。

 

カラーバリエーションも豊富で、シックな雰囲気のキャラメルワイン・ブラック・クールなデザインのウルトラメタルがあります。ご自身の好みに合わせておしゃれなデザインを選びましょう。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 11.75kg
ブレーキシステム ディスクブレーキ
タイヤサイズ 700x35C
8位

Grandir(グランディール)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア ロードバイク部門 9位

(2024/03/31調べ)

Sensitive

シンプルさが女性にも人気

車体のデザインはいたってシンプルであり、どことなくクラシカルな雰囲気が、これからロードバイクを始めようとする女性にとってもとっつきやすいデザインです。シマノ製21段変速ギアを備えています。

 

ブレーキシステムはフラット姿勢およびロード走行時でも利用可能な2wayブレーキシステムで、初心者には走行時に大きな安心感をもたらします。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 14.6kg
ブレーキシステム 2wayブレーキシステム
タイヤサイズ 700x28C

口コミを紹介

バイト先まで乗るのに前はママチャリで通っていて、片道16キロほどあったので1時間ほどかけて行っていたのがこれを買って45分で着くようになり、さらに特に疲れることもなく楽に行けるのでとても満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

KYUZO

KZ-108

豊富なカラーバリエーションがポイント

他のモデルと比較すると変速ギア数が7と少し物足りない感じはありますが、ブレーキシステムは立ち乗り時用の補助ブレーキを備えています。ドロップハンドルは長距離走行のために握りやすくなっており、いろいろと工夫がなされているバイクです。

 

カラーバリエーションも8種類用意されています。シクロクロスバイクはカラーバリエーションが少ない商品が多いので、色にこだわりのある方におすすめしたいバイクです。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 13.5kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 26インチ
6位

カノーバー(CANOVER)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア ロードバイク部門 4位

(2024/03/31調べ)

CAR-015(UARNOS)

普段使いからツーリングまで

シマノ製の21段変速ギア・三段構成のクランクを備え、アップダウンに対応できる対応力を装備しているバイクです。デュアルピボットキャリパーブレーキが高い制動力を持ち、ライダーに確かなコントロール力をもたらしてくれます。

 

また、フレーム素材もアルミを採用しているため車体重量も軽くなっており、取り回しもラクな1台です。

基本情報
フレーム素材 アルミ
車体重量 12.5kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700×28C

口コミを紹介

組み立ては簡単で初心者の僕でも1時間かかったくらいです。乗り心地も良くて、スピードもすごく出ます!!ロードバイクで困ってるならこれがおススメですよ!!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

カノーバー(CANOVER)

ZENOS(ゼノス)

驚きの軽さが感じられるシクロクロスバイク

ペダル・クランク部分などに軽量素材・機構を採用しており、車体重量がとても軽いバイクです。前後の車輪部分は工具を使わなくても簡単にリリースできるハブも付いているので簡単に取り外せます。

 

また、雨に強いシリコン製のLEDフロントライトが付属しており、悪天候時の走行でも安心できる点もポイントです。軽さだけではなく、機能も向上しており、エントリーモデルでは飽き足りないライダーの期待に応える自転車となっています。

基本情報
フレーム素材 アルミ
車体重量 10.2kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700x23C

口コミを紹介

とにかくカッコいい 乗り心地が良いしスピードが速いし ギヤも何段階にも変えられてとてもいいです

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ネクスタイル(Nextyle)

ZNX-7014

街乗りに際立つフォルム

60mmの大きなリムと目立つロゴがライダーポイントのバイクです。変速ギアが14段とやや物足りなさがありますが、フレーム素材にアルミを用いているほか、リム・ハンドルなどもアルミを使用し、車体重量の軽量化を図っています。

 

フロントの車輪は工具を使わずには外せる機構を採用し、車などでの移動時も便利な1台です。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 14.0kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700x25C

口コミを紹介

ブレーキの距離があるため女性にはオススメしないが、最初に買うロードバイクなら100点ですね。(普通の手のサイズの男性)

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

SAVADECK

Windwar3.0

スムーズなシフトと耐久性が魅力

フレーム素材にカーボンの特殊素材を使用し軽量かつ硬いカーボンロードバイクです。シフトレバー・フロントディレイラー・リアディレイラーが付いているため、走行時の操作やシフト・耐久性も抜群に優れています。

基本情報
フレーム素材 カーボン
車体重量 9.8kg
ブレーキシステム キャリパーブレーキ
タイヤサイズ 700X25C

口コミを紹介

とても心地よく走れます。今3か月使ってますがパンクしてません。組み立ては説明書を見れば簡単に組み立てられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Nexstyle

RNX-7021-DC

求められる基本スペックを網羅

シマノ製21段ギアをはじめ、アルミフレーム・ディスクブレーキ搭載など、この価格帯のエントリーモデルとしてはライダーが望む基本的なスペックを網羅しているが人気を集めているバイクです。

 

フレームサイズも470mmサイズと少し小さめで、女性や小柄な方でも取り回しに十分に余裕が持てる点も好印象です。

基本情報
フレーム素材 スチール
車体重量 13.5kg
ブレーキシステム ディスクブレーキ
タイヤサイズ 700×28c

口コミを紹介

息子がロードバイクが欲しいと言い、購入しましたが、高校生でも簡単に組み立てが出来良かったです!お天気の日はロードバイクであっちこっち出かけてます(≧▽≦)

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

カノーバー(CANOVER)

CAR-014-DC (NERO)

これからオフロード走行をはじめようとする方に最適

操作しやすいオールラウンドタイプのドロップハンドルや変速機のシフターも指で簡単に変更できるバイクです。悪路を走るオフロードライダーの要望をかなえてくれます。

 

ブレーキシステムは、フロントにディスクブレーキ、リアはキャリパーブレーキとそれぞれの長所が生かせるような工夫がされています。値段と機能とのバランスに優れた1台としておすすめです。

基本情報
フレーム素材 アルミ
車体重量 12.5kg
ブレーキシステム ディスクブレーキ
タイヤサイズ 700x28C

口コミを紹介

まず値段の割りにクオリティが高かった!乗り心地もすごく良くてスピードもなかなかに出るので遠くに行くのも楽だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

シクロクロスバイクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 フレーム素材 車体重量 ブレーキシステム タイヤサイズ
アイテムID:12394671の画像

Amazon

楽天

ヤフー

これからオフロード走行をはじめようとする方に最適

アルミ

12.5kg

ディスクブレーキ

700x28C

アイテムID:12394668の画像

Amazon

楽天

ヤフー

求められる基本スペックを網羅

スチール

13.5kg

ディスクブレーキ

700×28c

アイテムID:12394665の画像

Amazon

ヤフー

スムーズなシフトと耐久性が魅力

カーボン

9.8kg

キャリパーブレーキ

700X25C

アイテムID:12394662の画像

Amazon

ヤフー

街乗りに際立つフォルム

スチール

14.0kg

キャリパーブレーキ

700x25C

アイテムID:12394659の画像

Amazon

ヤフー

驚きの軽さが感じられるシクロクロスバイク

アルミ

10.2kg

キャリパーブレーキ

700x23C

アイテムID:12394656の画像

Amazon

楽天

ヤフー

普段使いからツーリングまで

アルミ

12.5kg

キャリパーブレーキ

700×28C

アイテムID:12394653の画像

楽天

ヤフー

豊富なカラーバリエーションがポイント

スチール

13.5kg

キャリパーブレーキ

26インチ

アイテムID:12394650の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルさが女性にも人気

スチール

14.6kg

2wayブレーキシステム

700x28C

アイテムID:12394647の画像

楽天

ヤフー

FUJIが発売するツーリング〜タウンユースまで使用可能なバイク

スチール

11.75kg

ディスクブレーキ

700x35C

アイテムID:12394644の画像

Amazon

ヤフー

カッコいい外観

スチール

14.0㎏

キャリパーブレーキ

700x28C

アイテムID:12394641の画像

楽天

Amazon

ヤフー

安いだけでなく機能性も充実したバランスのいいバイク

スチール

14.0kg

キャリパーブレーキ

700x28C

アイテムID:12394638の画像

楽天

Amazon

ヤフー

クラシックな雰囲気が人気

スチール

14.6kg

2wayブレーキシステム

700x28C

アイテムID:12394635の画像

楽天

Amazon

ヤフー

10万円以下でコスパもいいロードバイク

スチール

11.5kg

キャリパーブレーキ

700x25C

アイテムID:12394632の画像

楽天

Amazon

ヤフー

女性にも人気

スチール

14.4kg

キャリパーブレーキ

700x28C

アイテムID:12394629の画像

ヤフー

ロードバイク入門におすすめの商品

高炭素鋼フレーム

15.2kg

キャリパーブレーキ

700×23C

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

まとめ

シクロクロスバイクのおすすめ商品をランキング形式でご紹介してきました。バイクは価格・クラスレベル・メーカーなどによって性能が大きく異なります。それぞれの特徴を理解して、ご自身に合ったバイクを選んで快適なサイクリングを楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月10日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

女性向けクロスバイクの人気おすすめランキング10選【かっこいいデザインも紹介】

女性向けクロスバイクの人気おすすめランキング10選【かっこいいデザインも紹介】

自転車
【2024年】グラベルロードのおすすめ人気ランキング12選【コスパ最強な安いものも】

【2024年】グラベルロードのおすすめ人気ランキング12選【コスパ最強な安いものも】

自転車
ビアンキのクロスバイク人気おすすめランキング9選【安い型落ちやあさひで買えるものも】

ビアンキのクロスバイク人気おすすめランキング9選【安い型落ちやあさひで買えるものも】

自転車
初心者向けクロスバイクのおすすめ人気ランキング15選【入門に最適な初心者セットも】

初心者向けクロスバイクのおすすめ人気ランキング15選【入門に最適な初心者セットも】

自転車
【2024年最新版】クロスバイクの人気おすすめランキング21選【ANIMATOもご紹介!】

【2024年最新版】クロスバイクの人気おすすめランキング21選【ANIMATOもご紹介!】

自転車
【2024年版】クロスバイクのおすすめ人気ランキング17選【コスパ最強商品も!】

【2024年版】クロスバイクのおすすめ人気ランキング17選【コスパ最強商品も!】

自転車