社労士テキストのおすすめ人気ランキング16選【独学向けの参考書も!】

TAC出版
大原出版
東京リーガルマインド
U-CAN
労働調査会
KADOKAWA
日経BP 日本経済新聞出版
中央経済グループパブリッシング
‎ U-CAN
早稲田経営出版

社労士試験のテキストは予想問題集や過去問、参考書などさまざまな種類があります。LEC・ユーキャンなどから数多く発売されており、独学者向けの法改正対策などもあるため選ぶのが難しいジャンルです。そこで今回は、社労士テキストの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

見やすくわかりやすい社労士テキスト探そう

社労士は独立開業にも役立つ有望な国家資格ですが、難関資格としても有名です。毎年の国家試験の合格率が2%から10%程度で、試験に合格するには専門の予備校に通わないと無理ともいわれています。

 

しかし自分に合った詳しい参考書や問題集を使えば、独学での合格も夢ではありません。TAC・LEC・大原・ユーキャンなどから初心者向け・法改正対策などのテキストが多数発売されているので、わかりやすく勉強しやすいものを選ぶのが重要です。

 

そこで今回は、社労士テキストの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは対象レベル・対象年度・内容構成・ボリュームを基準に作成しました。テキストはいつ買うかなどの解説もしていますので、ぜひ最後までご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

初めての受験者向け社労士テキストのおすすめ

1位

TAC出版

みんなが欲しかった! 社労士の教科書 速攻マスターCD 2023年度

独学者専用に開発したフルカラーの教科書

資格の学校TACが初学者・独学者のために開発したフルカラーの教科書です。この1冊で合格水準の知識がしっかり身につきます。冒頭にスタートアップ講義、各科目の最初にオリエンテーションが掲載されているのが魅力です。

 

社労士試験を独学で目指す方に、効率よくしっかり学習してもらいたいとの思いから作られたテキストです。新たな法改正にもしっかりと対応して解説を行っているので、安心して使用できます。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 1172

受験経験者向け社労士テキストのおすすめ

1位

大原出版

解いて覚える!社労士 選択式トレーニング問題集 2023年対策

科目ごとの問題で選択式を完全マスター

資格の大原からリリースされている、労働基準法・労働安全衛生法の選択式トレーニング問題集の最新版です。過去問10年分と豊富なオリジナル問題が凝縮した1冊になっており、最大の特徴は圧倒的な問題数です。

 

試験で出題される重要な論点もしっかりと網羅して演習できます。コンパクトなA5サイズで持ち運びやすく、暗記に使える赤シート付きなのも嬉しいポイントです。

基本情報
レベル 中上級者
対応年度 2023年度
ページ数 316

社労士テキストの選び方

社労士テキストの選び方にはいくつかのポイントがあります。以下ではそれぞれについて詳しく解説しますのでぜひ参考にしてください。

教材の特徴が「網羅性・科目別」のどちらかをチェック

社労士テキストには、全科目を1冊で勉強できる網羅性型のテキストと、1科目わかれている科目別テキストがあります。広く学びたいのかじっくり学びたいのか、ご自身の使いやすい方を選んでみてください。

内容で選ぶ

法令は毎年改正されるので、常に最新の法令に対応したテキストがおすすめです。また試験は毎年行われるので、過去問についても最新のものを選ぶようにしましょう。

効率よく勉強するなら「最新の法改正に対応したテキスト」がおすすめ

社労士試験に再度チャレンジして勉強するときに前年度のテキストを使いまわす方がいますが、なるべく避けましょう。その理由は社会保険・年金・労働に関する法律は毎年法改正がされるためです。

 

テキストを翌年に使いまわすと古い法令で覚えてしまい、その知識は試験で使えません。テキストに対応年度が記載されているので、新しい法令に対応したテキストを選ぶようにしましょう。

試験の傾向をつかみたいなら「最新の過去問に対応したテキスト」がおすすめ

法令だけでなく過去問も最新のものがおすすめです。試験は毎年行われるため、過去問も毎年変わります。これまでどのような問題が出題されたのか、今後どのような問題の出題が予想されるのか常に最新の過去問が掲載されているテキストをチェックしましょう。

過去問・予想問題集・模擬試験は「問題演習の有無」も確認

試験の傾向や出題方法に慣れるためには問題演習も不可欠です。1冊で解説から問題演習が充実しているテキストはそれほど多くないので、場合によっては別の問題集も用意しましょう。問題演習は過去問だけでなく予想問題集や模擬試験の有無にも注目してください。

知識レベルで選ぶ

社労士試験の受験者は初めてチャレンジしようとしている初心者から、経験者までさまざまです。自分の知識のレベルに応じたテキストを選びましょう。

「初心者」には知識定着型のテキストがおすすめ

初心者の方は、いきなり過去問に手を出すよりも基本的な知識が身につく知識定着型のテキストがおすすめです。法律の読み方や判例の読み方がわかりやすく解説されており、カラーイラストや図解が多く取り入れられ見やすくなっています。

 

いきなり難しいテキストを読まず、遠回りしてでもまずは法律の解釈・考え方・読み方を知るのがポイントです。

「受験経験者」なら過去問総まとめ系や買い替えがおすすめ

ある程度基礎知識がある方や、受験経験のある方には、総まとめ系のテキストがおすすめです。受験者が間違いやすい論点や過去の出題傾向から見た論点をまとめたもので、条文や論点の横断整理もできます。

 

また、受験経験者に大切なのは新しいテキストや問題集の買い替えです。社労士試験に必要な法令は毎年のように改正されるため、古いテキストをそのまま使い続けると知識も古いままになってしまいます。面倒でもぜひ毎年買い替えてください。

大手予備校のテキストで選ぶ

社労士のテキスト選びに迷ったら、実績が十分にある大手資格予備校がリリースしているものをチェックしてみましょう。

段階的に学びたい独学の方には「TAC」がおすすめ

TACの社労士テキストの特徴は、基礎学習から実践問題までをわけて段階的に学べる点です。テキストとは別にCD・DVDも発売されているため、独学でも必要に応じてより理解を深められます。

 

カラー版でイラストもかわいらしく、初心者にも読みやすい工夫がされたテキストがたくさんあります。予備校としても合格実績・受講者数が非常に多く、信頼度が高いのでおすすめです。

豊富なテキストから選ぶなら「LEC東京リーガルマインド」がおすすめ

LEC東京リーガルマインドの社労士テキストは、初心者向けのしっかり基礎編・中上級コース・有名講師によるプロジェクトテキストなど豊富なシリーズ展開が特徴です。しっかり基礎編は条文からしっかり理解でき、カラーを用いて学習にメリハリをつけています。

 

中上級コースは、横断整理ブックなどで必要な知識定着を図るのにぴったりです。有名講師によるプロジェクトテキストは、講師が監修した独自のまとめ方で、メインテキストから精選問題集まで効率的なインプット・アウトプットができます。

見やすくまとめられた参考書なら「資格の大原」がおすすめ

資格の大原の参考書は出題実績や法改正が2色刷りで、見やすくまとめてあるのが特徴です。1ページあたりの文字数は少なめで、ページ横の吹き出しなどで細かいポイントや制度の背景なども解説されており、効率的に学習を進められます。

 

過去問に関しても過去10年間の出題実績が一覧表にまとめられており、頻出箇所を一目で確認できるのが魅力です。

説明が詳しいテキストなら「ユーキャン」がおすすめ

資格取得の通信講座でおなじみのユーキャンからも社労士テキストが発売されています。入門編や一問一答などいくつか種類がありますが、どれも説明が詳しいのでわかりやすいのが特徴です。経験者はもちろん、しっかり知識を得たい初心者にも向いています。

効率よく学習するなら「シリーズもの」を確認

社労士テキストは、シリーズで統一するのがおすすめです。知識定着型のテキストで覚えた知識が問題集に反映されやすく、効率の良い勉強ができます。知識定着用のテキストや問題集など、さまざまな種類のシリーズをチェックしてみてください。

価格重視なら「コスパ」をチェック

テキストを用いて独学をすると、通信講座や予備校に通うよりも大幅に費用を抑えられます。社労士テキストをシリーズで揃えるには15,000円ほどが目安です。さらに出費を抑えたい方は、内容とテキスト代をチェックしコスパに優れたものを選びましょう。

ライフスタイルに合わせて「PDF版」も確認

社労士のテキストにはPDF版がついてくる場合があり、DVDが付属したり出版社のサイトからPDFがダウンロードできたりするなど、形式はさまざまです。また、電子書籍版が出版されているものもあります。

 

テキストが重くかさばって持ち運びが難しいなら、タブレット端末だけを携帯してすき間時間に勉強するのもおすすめです。ライフスタイルに合わせて紙とデータを使いわけてみてください。

初めての受験者向け社労士テキスト人気おすすめランキング10選

10位

労働調査会

勝つ!社労士受験 音声解説で合格ライン 基本テキスト2022年版

法改正対策に便利なサポート付きテキスト

頻出事項に音声講義が付いて、わかりやすく知識の定着が図れます。社労士試験の膨大な試験範囲から合格に必須の情報を条文ベースでおさえられる1冊です。2022年7月末現在確定している法令に準拠し、法改正についてはウェブ上でサポートしています。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2022年度
ページ数 869

口コミを紹介

読みやすく使いやすそうなので購入しました。無料で音声講義が聞けるので独学を選択しなければならない者にとって助かります。頑張って少しずつでも学習を進めていきます。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp

9位

U-CAN

ユーキャンの社労士速習レッスン 2023年版

わかりやすさを追求したユーキャンの参考書

社労士試験に興味を持ったら、必ず手に取りたい最強の参考書です。合格に必要な知識とわかりやすさを追求し、重要な法改正にも対応しており、ユーキャンのベテラン講師陣のノウハウが結集されています。

 

過去&予想問題付きなので学習の振り返りがしやすいのも魅力です。項目ごとの出題傾向分析に基づいた重要度・頻出度を表示、難解図表を用いてわかりやすく説明されています。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 1016

口コミを紹介

社労士ですが、試験を受けてから数年経っています。昔の知識を思い出すためには、最適な本です。法改正も反映されているため、毎年最新版を買って活用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

KADOKAWA

ゼロからスタート!澤井清治の社労士1冊目の教科書 2023年度版

LECで大人気の澤井講師によるテキスト

社労士試験は、試験範囲が広いので全てを覚えるのは不可能です。こちらのテキストなら必要な基礎知識だけを効率的に頭に入れられます。資格の総合スクールLECで大人気の澤井講師が社労士試験合格への最短ルートを伝授する、おすすめの1冊です。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 232
7位

TAC出版

みんなが欲しかった!社労士合格のツボ 2023年度版択一対策

よく出る論点だけをピックアップしたテキスト

学習初期の基本知識の定着におすすめなのはもちろん、直前期の追い込みにも役立ち試験当日まで大活躍するテキストです。本試験の典型的なひっかけ問題もカバーしており、一問一答形式の問題が600問収録されたコンパクトな問題集です。

 

そのため、持ち運びにも便利で使い勝手も抜群です。また、答えを隠せるシートや苦手ポイントをわかりやすくまとめておけるシールを活用すれば学習効果が上がります。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 884
6位

日経BP 日本経済新聞出版

うかる!社労士テキスト&問題集 2023年度版

テキストと問題集が1冊になった定番教材

「うかる!社労士」シリーズからリリースされてている本書は、テキストと問題集を1冊にまとめた定番の教材です。最新の法改正に対応したテキストと、過去5年分の出題内容をまとめています。

 

テキストや問題集をそろえても、分量が多すぎて全てこなせない方におすすめです。各科目の冒頭に概要と試験傾向対策がまとまっているので、全体像を把握してから効率よく学習できます。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 1092

口コミを紹介

富田先生の作られたテキスト初めてでモノクロだから気合いないと睡魔が襲ってきます。
が、わかりやすい解説なので初めての方も読みやすいし理解しやすいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

中央経済グループパブリッシング

ごうかく社労士基本テキスト 2023年版

買い替えにもおすすめの社労士試験バイブル

この「ごうかく社労士」シリーズの基本テキストは、過去問の詳細な分析により本試験の頻出事項を網羅した教材として、多くの支持を集めています。制度趣旨と図表で理解しやすく、発刊後の法改正は付録でフォローされているのも特徴です。

 

そのため、テキストの買い替えを検討している方にもおすすめの一冊になります。ボリュームのある1冊ながら、リーズナブルな価格で手に入るのも嬉しいポイントです。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 978
4位

‎ U-CAN

2023年版 ユーキャンの社労士 はじめてレッスン【オールカラー】

初心者や独学で勉強したい方にもおすすめの一冊

社労士試験に興味をもったら必ず手に取りたい1冊です。全ページフルカラーの入門書で法律初学者にもわかりやすいアレンジが加えられているので、初心者や独学で勉強したい方にもおすすめの一冊です。

 

社労士の資格について、マンガを交えながらわかりやすく解説しており、試験科目の全体像をつかみやすいのが魅力です厳選した重要学習項目が1テーマ見開き2ページで完結しているので、すき間時間でも無理なく進められます。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 336

口コミを紹介

視覚的にわかりやすく、よくまとまっている印象です。概要を把握するのには手っ取り早くていいと思います。最初からギュウギュウに詰め込まれた参考書だと何が大事かがボケやすいのでこのようなエッセンスが詰まったものの方が学習効率が上がりそうです。(後略)

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

TAC出版

みんなが欲しかった!社労士の問題集 2023年度版

本気でやさしいオールカラーの入門書

社労士試験合格を目指す方の最初の1冊としておすすめのオールカラーの入門書です。難しい法律用語や細かい内容は極力排除しており、初心者でもスムーズに理解できます。合格のために何をすべきかが一目瞭然です。

 

社労士試験合格までの流れをイラストでわかりやすく記載しているので、学習モチベーションが断然に上がります。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 944

口コミを紹介

今まで過去問ばかりやっていたが、今一歩、合格点に届かなかったが、これだと本番試験同様に、新しい出題のされ方を体験でき、しっかり思考させてくれるので、効いてる気がする。あとは今年こそは合格出来れば良いですが。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

東京リーガルマインド

出る順社労士必修基本書 2023年版

受験生を最も楽に合格へ導く基本書

「受験生を最も楽に合格に導く基本書」をコンセプトに、労働編・社会保険編の2冊をセパレート式にしたテキストです。図表を効果的に掲載し、現場で教える講師陣が企画から執筆までを担当しています。

 

読む理解と見る理解で知識の定着を図れる、初学者におすすめの社労士基本テキストです。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 1277

口コミを紹介

昨年、某通信講座で受験し、ある程度のラインまで達したため、次回は独学を考えています。書店で様々なテキストを見比べ、ムダなく凝縮された内容、分冊可能、マーカーが透けにくそうな紙素材、などから選択しました。(後略)

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

TAC出版

みんなが欲しかった! 社労士の教科書 速攻マスターCD 2023年度

独学者専用に開発したフルカラーの教科書

資格の学校TACが初学者・独学者のために開発したフルカラーの教科書です。この1冊で合格水準の知識がしっかり身につきます。冒頭にスタートアップ講義、各科目の最初にオリエンテーションが掲載されているのが魅力です。

 

社労士試験を独学で目指す方に、効率よくしっかり学習してもらいたいとの思いから作られたテキストです。新たな法改正にもしっかりと対応して解説を行っているので、安心して使用できます。

基本情報
レベル 初心者
対応年度 2023年度
ページ数 1172

初めての受験者向け社労士テキストおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 レベル 対応年度 ページ数
アイテムID:12582127の画像

Amazon

楽天

ヤフー

独学者専用に開発したフルカラーの教科書

初心者

2023年度

1172

アイテムID:12580722の画像

Amazon

楽天

ヤフー

受験生を最も楽に合格へ導く基本書

初心者

2023年度

1277

アイテムID:12580719の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本気でやさしいオールカラーの入門書

初心者

2023年度

944

アイテムID:12580716の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者や独学で勉強したい方にもおすすめの一冊

初心者

2023年度

336

アイテムID:12580713の画像

Amazon

楽天

ヤフー

買い替えにもおすすめの社労士試験バイブル

初心者

2023年度

978

アイテムID:12580710の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テキストと問題集が1冊になった定番教材

初心者

2023年度

1092

アイテムID:12580707の画像

Amazon

楽天

ヤフー

よく出る論点だけをピックアップしたテキスト

初心者

2023年度

884

アイテムID:12580704の画像

Amazon

楽天

ヤフー

LECで大人気の澤井講師によるテキスト

初心者

2023年度

232

アイテムID:12580701の画像

Amazon

楽天

ヤフー

わかりやすさを追求したユーキャンの参考書

初心者

2023年度

1016

アイテムID:12580698の画像

Amazon

ヤフー

法改正対策に便利なサポート付きテキスト

初心者

2022年度

869

受験経験者向け社労士テキスト人気おすすめランキング6選

6位

U-CAN

ユーキャンの社労士これだけ!一問一答集 2023年版

難関試験の合格ラインを超える力を手に入れる

一問一答形式の問題が777問掲載され、各章ごとに要点をまとめたPOINTマスターを掲載しているテキストです。問題演習で定着した知識を整理して把握でき、全ての問題に出典と重要度を付記した答えを隠せる赤シートつきなのも魅力です。

 

新書サイズで手持ち運びやすく、通勤や通学の合間に使いやすくなっています。

基本情報
レベル 全受験者
対応年度 2023年
ページ数 440

口コミを紹介

ユーキャンのテキストを使用しているので、一問一答も同社のものを購入しました。手のひらサイズでコンパクトにまとめられている感じがします。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

東京リーガルマインド

出る順社労士シリーズ 出る順社労士 一問一答過去10年問題集〈2023年版〉

一問一答過去問BOOKポケット

東京リーガルマインドから出版されているこのテキストは、過去10年間の本試験問題を肢ごとに分割し、科目別・項目別に並べ直した一問一答タイプの問題集です。一問一答形式での過去問学習は、知識の定着を図るのに高い効果が得られます。

 

過去問の焼き直しとはいえない出題傾向を見せる近年の社労士試験において、社労士試験合格への王道ともいえる方法です。

基本情報
レベル 中上級者
対応年度 2023年度
ページ数 446
4位

大原出版

解いて覚える!社労士選択式トレーニング問題集 2023年対策

受験生から絶大な支持

圧倒的な問題数で問題演習量を増やしたい方におすすめのテキストです。約60分の無料Web講義が受けられて、過去問やオリジナル予想問題を元に出題傾向や解法テクニックが把握できます。

 

的中実績抜群のオリジナル問題も多数掲載するとともに、過去15年間の本試験問題や合格基準点を全収載し、本試験独特の表現にも自然と慣れるのが特徴です。「法改正」アイコンで法改正にもしっかり対応しています。

基本情報
レベル 中上級者
対応年度 2023年度
ページ数 342
3位

早稲田経営出版

合格革命社労士×問式問題集比較認識法で択一対策 2023年度版

なぜ間違っているのかを敢えて学べる一冊

掲載している問題の解答が全て×になった新しい視点の問題集です。なぜ間違っているのかを「比較認識法®」で学べ、社労士試験の合格点へアプローチしています。基本の参考書などをマスターし、新しい知識を吸収したい方におすすめの一冊です。

基本情報
レベル 全受験者
対応年度 2023年度
ページ数 488
2位

東京リーガルマインド

出る順社労士選択式徹底対策問題集 2023年版

本試験のシミュレーションが体験できる

思考力養成と条文穴埋めのマスターや重要条文のみならず、見落としやすい条文のマスターができる社労士問題集です。重要度をA・B・Cでランク付けしているので、メリハリのある学習ができます。

 

出る順社労士必修基本書の該当ページを掲載しているので、復習の際にも便利です。LEC専任講師が、合格に必要なポイントをシンプルに解説してくれています。

基本情報
レベル 中上級者
対応年度 2023年度
ページ数 899

口コミを紹介

基本書と連動していて使いやすいと思います

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

大原出版

解いて覚える!社労士 選択式トレーニング問題集 2023年対策

科目ごとの問題で選択式を完全マスター

資格の大原からリリースされている、労働基準法・労働安全衛生法の選択式トレーニング問題集の最新版です。過去問10年分と豊富なオリジナル問題が凝縮した1冊になっており、最大の特徴は圧倒的な問題数です。

 

試験で出題される重要な論点もしっかりと網羅して演習できます。コンパクトなA5サイズで持ち運びやすく、暗記に使える赤シート付きなのも嬉しいポイントです。

基本情報
レベル 中上級者
対応年度 2023年度
ページ数 316

受験経験者向け社労士テキストおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 レベル 対応年度 ページ数
アイテムID:12580741の画像

Amazon

楽天

ヤフー

科目ごとの問題で選択式を完全マスター

中上級者

2023年度

316

アイテムID:12580738の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本試験のシミュレーションが体験できる

中上級者

2023年度

899

アイテムID:12580735の画像

Amazon

楽天

ヤフー

なぜ間違っているのかを敢えて学べる一冊

全受験者

2023年度

488

アイテムID:12580734の画像

Amazon

楽天

ヤフー

受験生から絶大な支持

中上級者

2023年度

342

アイテムID:12580733の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一問一答過去問BOOKポケット

中上級者

2023年度

446

アイテムID:12580730の画像

Amazon

楽天

ヤフー

難関試験の合格ラインを超える力を手に入れる

全受験者

2023年

440

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

社労士テキストの効果的な使い方は?

ここでは、社労士テキストを効果的に使うポイントをご紹介します。ぜひ購入前にチェックしてみてください。

白書対策を忘れない

社労士試験勉強のウィークポイントとして、一般常識科目で出題される「厚生労働白書」や「労働経済白書」の対策があげられます。白書はその年の最新版から出題されるため、どうしても白書の勉強は直前の時期になってしまうのが難点です。

 

白書の量は膨大なので、本試験の直前に読み込むのは無理があります。試験の3〜4カ月前くらいに発行される最新のテキストを使って、得点アップを目指すのがおすすめです。

地道な学習が一番大切

社労士の基本テキストは、過去問題集や法令集を一緒に使うと効果的に学べておすすめです。基本テキストで学習した知識は、実際に出題された過去問題を解くと定着を図れます。また、実際の過去問題に挑戦すると問われ方を身につけられるのもメリットです。

 

法令でどのように定められているかを地道に確認するのが大切なので、ぜひ実践してみてください。以下の記事では勉強に必須のノートや文房具について紹介しています。併せて参考にしてください。

社労士の受験資格とは

社労士の受験資格は、主に学歴・実務経験・試験合格の3つです。学校教育法による大学・短期大学・専門職大学・専門職短期大学、若しくは高等専門学校(5年制)を卒業した者、または専門職大学の前期課程を修了した者など、さまざまな条件があります。

 

受験の際は必ず確認するようにしましょう。詳しくは以下の社会保険労務士試験の公式サイトをご覧ください。

最新のテキストはいらない?いつ買うのがベスト?

社労士の試験は毎年8月にあるので、最新版のテキストは早い出版社で9月ごろから発売されます。いらないかどうか迷ったら、9月ごろからチェックするのがおすすめです。ただし法令改正の可能性があるので、適切なフォローがあるかを確認してください。

 

科目によっては最新版の発行が翌年の4月くらいと遅くなるものもあるので、考慮しておきましょう。

まとめ

社労士テキストの選び方とおすすめランキングをご紹介しました。社労士テキストは、知識レベルや学習の仕方に適したものを選ぶのがポイントです。ぜひ本記事を参考に、自分に合った使いやすいテキストを選んで難関試験を突破しましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月28日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2024年】MOSのテキストおすすめ人気ランキング10選【独学や初心者向け参考書も】

【2024年】MOSのテキストおすすめ人気ランキング10選【独学や初心者向け参考書も】

本・雑誌
【2024】フランス語テキストの人気おすすめランキング15選【初心者・独学に最適!】

【2024】フランス語テキストの人気おすすめランキング15選【初心者・独学に最適!】

本・雑誌
【最新版】登録販売者テキストのおすすめ人気ランキング15選【初心者向けも!】

【最新版】登録販売者テキストのおすすめ人気ランキング15選【初心者向けも!】

本・雑誌
宅建テキストの人気おすすめランキング14選【2024年最新】

宅建テキストの人気おすすめランキング14選【2024年最新】

資格スクール
【2024年最新】簿記2級テキストのおすすめ人気ランキング15選【独学向けの参考書や問題集も】

【2024年最新】簿記2級テキストのおすすめ人気ランキング15選【独学向けの参考書や問題集も】

本・雑誌
【2024年版】簿記3級テキストのおすすめ人気ランキング12選【独学向けの参考書も】

【2024年版】簿記3級テキストのおすすめ人気ランキング12選【独学向けの参考書も】

本・雑誌

アクセスランキング

朗読向けの本のおすすめ人気ランキング15選【10分ほどの短編や練習にも】のサムネイル画像

朗読向けの本のおすすめ人気ランキング15選【10分ほどの短編や練習にも】

本・雑誌
【名作】大学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング23選【文系・理系の方向けも】のサムネイル画像

【名作】大学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング23選【文系・理系の方向けも】

本・雑誌
自己啓発本のおすすめ人気ランキング40選【自己啓発本とは?一生に一度は読むべき本は?】のサムネイル画像

自己啓発本のおすすめ人気ランキング40選【自己啓発本とは?一生に一度は読むべき本は?】

本・雑誌
線形代数の参考書本おすすめ人気ランキング16選【教科書や問題集も!】のサムネイル画像

線形代数の参考書本おすすめ人気ランキング16選【教科書や問題集も!】

本・雑誌
警察小説のおすすめ人気ランキング17選【この警察小説がすごい!本当に面白いものも】のサムネイル画像

警察小説のおすすめ人気ランキング17選【この警察小説がすごい!本当に面白いものも】

本・雑誌
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。